2009グロースセミナー3日目-⑥ 2009-08-23 15:00:00 | グロースキャンプ 昼食を取っている間、シバシバは、少しオヤスミ。 基本的に、グロースには休憩時間はありません。 . . . 本文を読む
2009グロースセミナー3日目-⑤ 2009-08-22 15:00:00 | グロースキャンプ 以前、この砂利道で動きが完全に止まってしまったことがありました。 現在は高校2年生のウッディの長男のユメト。 彼が1年生で参加した時のこと。 . . . 本文を読む
2009グロースセミナー3日目-④ 2009-08-21 15:23:56 | グロースキャンプ 詳細は・・・・ここには書けないんですが、カワタにとってはとてもショックな体験です。 ボクモビックリシテシマッタ・・・。 . . . 本文を読む
2009グロースセミナー3日目-② 2009-08-19 14:06:47 | グロースキャンプ いよいよ出発という時になって、コトハがまた泣いています。 すぐそばで、同じグループの3年生まりあが泣いています。 . . . 本文を読む
2009グロースセミナー2日目-⑦ 2009-08-17 19:03:32 | グロースキャンプ これから、上士幌まで行って「熱気球」。 天気も上々。 山下のオヤジが待っています。 . . . 本文を読む
2009グロースセミナー2日目-⑥ 2009-08-16 14:12:39 | グロースキャンプ まだ、タケが小学4年生ぐらいの頃のことでした。 今よりも、ぷっくりしていました。 やんちゃぶりは、それはひどいもので、何かするたびにシバシバにどやされていました。 . . . 本文を読む
2009グロースセミナー2日目-⑤ 2009-08-15 16:36:30 | グロースキャンプ キャンプ場には、ふみぽん達サポーターが「おひるご飯」を用意してくれています。 山頂で食べたばかりなのですが、用意してくれている「にゅーめん」は抜群です。 . . . 本文を読む
2009グロースセミナー2日目-④ 2009-08-14 14:05:16 | グロースキャンプ ウッディもビデオカメラを待機して、ついにその映像を捉えました。 「しばしば、撮りましたぁ!」 山頂でおにぎりをほおばっていたときに、ウッディの興奮した声が響きます。 . . . 本文を読む