強い雨が降りましたが、夕方には上がっていましたね。
さて、うれしいニュースが一つ。
シニア(高齢者)のためのアートセラピストを養成する「シニアアートワークセラピスト養成講座」
それから、キッズのためのアートセラピストを養成する「キッズアートワークセラピスト養成講座」
共に、財団の認定講座として認められました。
財団は、文部科学省の外郭団体です。財団法人生涯学習開発財団が正式名称。
理事長は松田妙子女史。
若い頃にアメリカで学び、日本人としてABCテレビでディレクターとして仕事をし、自立した日本人女性の草分けです。70歳を過ぎてから大学院で学びなおしたほどの才女です。
先日、財団のオフィスにうかがったときに、「老いという字を、あなたの中からオイだしなさい」
老人、高齢者などという言葉は、この財団のオフィスではタブーです。
数々の社会貢献をし続けている松田理事長には頭が下がります。
「あなた、いいことやってんだから、しっかりおやんなさい!!」
ありがたいお言葉です。
シニアの講座も、キッズの講座も、毎年秋開講です。
卒業生たちにも追ってお知らせしますが、財団認定に切り替え希望の方はどうぞ連絡してください。
さて、うれしいニュースが一つ。
シニア(高齢者)のためのアートセラピストを養成する「シニアアートワークセラピスト養成講座」
それから、キッズのためのアートセラピストを養成する「キッズアートワークセラピスト養成講座」
共に、財団の認定講座として認められました。
財団は、文部科学省の外郭団体です。財団法人生涯学習開発財団が正式名称。
理事長は松田妙子女史。
若い頃にアメリカで学び、日本人としてABCテレビでディレクターとして仕事をし、自立した日本人女性の草分けです。70歳を過ぎてから大学院で学びなおしたほどの才女です。
先日、財団のオフィスにうかがったときに、「老いという字を、あなたの中からオイだしなさい」
老人、高齢者などという言葉は、この財団のオフィスではタブーです。
数々の社会貢献をし続けている松田理事長には頭が下がります。
「あなた、いいことやってんだから、しっかりおやんなさい!!」
ありがたいお言葉です。
シニアの講座も、キッズの講座も、毎年秋開講です。
卒業生たちにも追ってお知らせしますが、財団認定に切り替え希望の方はどうぞ連絡してください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます