先日5~6年ぶりに旦那さんとディズニーシーに行ってきました。
夢の国とも言われている場所ですね。
久しぶりに行き、夜のショーはとても素晴らしく感動しました。
感動するとは、物事に深い感銘を受けて強く心を動かされること。
まさにそれでした。

新しい乗り物も出来ていました。
基本絶叫系は乗れないので・・・(旦那さんも・・・)
おとなしい、汽車とか、船とか、見るショーとかでしたが、
一番まっ先に向かった、マーメードラグーンのショーにも
感動させられました。
アリエルは「人間の世界が見たい」 「人間になりたい」
といいます。

しかし、友達のセバスチャンは「ここには沢山の友達がいるじゃないか」
とアリエルを引き止めます。

アリエルは考えた末に、この海の世界、自分がいる世界を選びます。
その時に、セバスチャンが
「アリエル、幸せは遠くにはないんだよ。ほらすぐそこ。
目の前に広がっているんだよ」
と教えます。
以前私は深く悩んでいた時に、遠くの幸せばかりを見ていました。
なぜ私はこんな目にあうのだろうなど・・
目の前に幸せがあることを知ったのは
童話の「青い鳥」のお話でした。
その時の事がリンクし、思い出しショーの最中に泣きそうになりました・・・
ディズニーシーは色々な意味でも思い出がある場所でしたし、
時を越え、再び見るショーに深い思いが溢れました。
生かされている今日(こんにち)に改めて感謝です。
幸せは自分の目の前にある。
幸せは自分の心の中にある。
namaste 合掌
夢の国とも言われている場所ですね。
久しぶりに行き、夜のショーはとても素晴らしく感動しました。
感動するとは、物事に深い感銘を受けて強く心を動かされること。
まさにそれでした。

新しい乗り物も出来ていました。
基本絶叫系は乗れないので・・・(旦那さんも・・・)
おとなしい、汽車とか、船とか、見るショーとかでしたが、
一番まっ先に向かった、マーメードラグーンのショーにも
感動させられました。
アリエルは「人間の世界が見たい」 「人間になりたい」
といいます。

しかし、友達のセバスチャンは「ここには沢山の友達がいるじゃないか」
とアリエルを引き止めます。

アリエルは考えた末に、この海の世界、自分がいる世界を選びます。
その時に、セバスチャンが
「アリエル、幸せは遠くにはないんだよ。ほらすぐそこ。
目の前に広がっているんだよ」
と教えます。
以前私は深く悩んでいた時に、遠くの幸せばかりを見ていました。
なぜ私はこんな目にあうのだろうなど・・
目の前に幸せがあることを知ったのは
童話の「青い鳥」のお話でした。
その時の事がリンクし、思い出しショーの最中に泣きそうになりました・・・
ディズニーシーは色々な意味でも思い出がある場所でしたし、
時を越え、再び見るショーに深い思いが溢れました。
生かされている今日(こんにち)に改めて感謝です。
幸せは自分の目の前にある。
幸せは自分の心の中にある。
namaste 合掌