昔、元気が出なかった時に友達が、
「限界を作らないで、やってみたら」
と言ってくれた時がありました。
社会の中で生きていると、つい答えを求めたくなり、
結果がすぐに欲しくなり、焦ってしまったりするものです。
でも「線を引かず、答えを求めず、限界を作らずに・・・」
この言葉に励まされた時がありました。
そして、最近気付いた事。
「結果」、「答え」までの道のりには、
宝物がいっぱいある
と思いました。
道のりの途中に、色々な方の励ましや、パワー、
私は「宇宙のサポートに生きている」
と感じました。
「宝物」をたくさん拾いながら、進んでいける、
生きていける。
そう思ったら、人生の旅は面白いな~~と。

昨日は、お台場でご飯を食べてきました。
お外で食べる食事は、なんとも開放感があり心が豊かになりました。

夏風情の、屋形船が沢山でていました。

(2009・8・29 半月)

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
宝物を見つけながら、人生の旅が幸せなものになりますように・・・
namaste
「限界を作らないで、やってみたら」
と言ってくれた時がありました。
社会の中で生きていると、つい答えを求めたくなり、
結果がすぐに欲しくなり、焦ってしまったりするものです。
でも「線を引かず、答えを求めず、限界を作らずに・・・」
この言葉に励まされた時がありました。
そして、最近気付いた事。
「結果」、「答え」までの道のりには、
宝物がいっぱいある

と思いました。
道のりの途中に、色々な方の励ましや、パワー、
私は「宇宙のサポートに生きている」
と感じました。
「宝物」をたくさん拾いながら、進んでいける、
生きていける。
そう思ったら、人生の旅は面白いな~~と。


昨日は、お台場でご飯を食べてきました。
お外で食べる食事は、なんとも開放感があり心が豊かになりました。

夏風情の、屋形船が沢山でていました。

(2009・8・29 半月)

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
宝物を見つけながら、人生の旅が幸せなものになりますように・・・

namaste