goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2025年度ANAダイアモンド修行(四月分)完結

2025-05-01 01:05:00 | 日記
4月度のスケジュールは、以下の通り29レグ目からのスタートとなります。
3月までの獲得pp:69,128
いよいよカウントダウン開始!

⭕️04/01 羽田→那覇→羽田
 ANA(59,940):5,720 (74,848)
ANA995:09:30 - 12:15 2,860
ANA470:15:15 - 17:40 2,860
明日から一時ランクダウン、今日の時点でアプリ上搭乗券は変わらず・・・

往路は最後のDIAの恩恵に預からせて頂きました。
棚ぼたダイアモンドの方々が降格になって空いてます。ANAラウンジは反対に満員御礼かな?
日付が変わったら、、、

「SFC」になってしまいましたw。「PLT」かと思ったのですが。数日で変わるかと、、、SFC画面初めて見ましたw。



⭕️04/08 羽田→福岡→新千歳→成田
 ANA(57,210):3,606 (78,454)
ANA1075:07:05 - 09:00 568
*ANA289:10:10 - 12:25 1,764
*ANA2154:13:40 - 15:30 1,275
 → 貸切状態でした笑。


トイレ利用でANA Loungeへ寄りましたが、、、満員御礼に近かったです(福岡、新千歳も同様)。
既に購入済みチケット全て、普通席最前列。ダイアモンドの面影。
羽田→福岡はかなりの空席のためか、アプリ上3列中央はブロックされおり実際に空席でした。
新千歳で「白い恋人」を買いたくて、ANA Festaへ行ったら会計がスゴイ長蛇の列w。

⭕️04/10 羽田→那覇→羽田
 ANA(48,000):4,920 (83,374)
*ANA463:07:30 - 10:15 2,460
*ANA996:13:10 - 15:30 2,460
今日含め、6回目(12レグ:05/14)で達成です。


⭕️04/14 羽田→那覇→羽田
 ANA(40,300):3,936 (87,310)
ANA469:10:25 - 13:15 1,476
 →アップグレードポイント利用のため、積算されません。
*ANA472:16:45 - 19:10 2,460
 復路では、、、騷しい親子連れと思ってましたが、最後にCAさんに「やめてください!」と眼力のこもった一言がありました。
訳ありとは思ってましたが、周りへの迷惑・不快な思いをさせてまで擁護すべきとは思わない。


⭕️04/17 羽田→那覇→羽田
 ANA(39,000):3,936 (91,246)
ANA463:07:30 - 10:15 1,476
*ANA996:13:10 - 15:30 2,460
往路もアップグレード可でしたが、有償アップグレードすること無くダイアモンド確定なので諦めました。




⭕️04/23  羽田→那覇→羽田
 ANA(53,340):4,920 (96,166)
*ANA471:11:25 - 14:15 2,460
*ANA472:16:45 - 19:10 2,460


今月最後のフライトは、生憎の雨模様となりました。
隣りは、◯ソ餓鬼修行僧機内提供ワインか何かをお持ち帰りしたいって、、、いつも貰ってるってほざいてましたよ。
それから、自前のタンブラー出してこれに「オレンジジュース入れて下さい」と、ホンマ乞食僧。
何かの記念日とかならね〜(以前🟥組さんからメッセージカードとかと一緒に頂いた事はあります)
後から何か持ってきてました。ご満悦そう草。

追記
また、本日(04/30)空座席がありましたので、、、「シニア空割」+アップグレードしました、笑
96,166+3,936=100,102となる筈。
Premium Check-in改修工事のため、一般検査場の手前を使用してます。ちょっと不便かも、、、今日でお別れですが。
最後のANA Loungeにやって来ました。
日付が変わりいつもの時間(0:35)になっても更新されず焦りましたが、01:03に無事に更新されDIAに到達出来ました。
後はステータスが変わるのを待つのみ。


05/02
無事にDIA達成しましたので、クローズとします。

*アップグレード予定フライト。
 アップグレードしたら、1,476→2,460(羽田那覇線)
もうアップグレードする必要はなくなりました。05/07(14)ダイアモンド確定です。
今年は2回ほど危機はありましたが、何とかアップグレード率100%出来ました。

2025年度ANAダイアモンド修行(五月分)最終回予定

2025-04-25 19:00:00 | 日記
いよいよダイアモンド修行最終回となりました。
あっという間でした。
最終回予定は、以下の通りになります。
4月までの獲得pp:96,166

㊗️①05/07 羽田→那覇→羽田
 ANA(25,000):3,936 (100,102
ANA2423:13:45 - 16:30 1,476
*ANA476:19:05 - 21:25 2,460

②05/21 羽田→那覇→羽田
 ANA(21,220):1,968 (102,070)
ANA463:07:30 - 10:10 984
ANA996:13:05 - 15:30 984

③05/28 羽田→那覇→羽田
 ANA(27,980):2,952 (105,022)
ANA463:07:30 - 10:10 1,476
ANA996:13:05 - 15:30 1,476


来年度は意地修行は行わない予定ですが
→ 今年初め頃よりチケット代値下がってますね、、、2月が今のところ最安値
1年かけてノンビリしますかね。


ANA SFC修行の先

2025-04-17 02:48:11 | 日記
ブログ等で下記内容を拝見しますが、、、
実際には?
とある記事によると
SFC会員になるだけでラッキーなことたくさん
ラウンジが利用できる
 → ANA Loungeは、満員御礼状態

優先チェックイン・搭乗
 → 大名行列(ドル箱路線)
預けている荷物がすぐ出てくる
 → 多少は有利かも(国際線は有利)

アップグレードポイントがもらえる
 → 毎年プレミアムポイントを稼がないと沢山は頂けない(SFC会員は最低4ポイント貰える)


国内線はコスパが良い!
 → 国内線の方が効率的(時間、費用、緊急時)。トラブル時を考慮すると国内線の方が手間がない(最悪バス、鉄道で帰れる、離島は除く)。

あまりにも会員数が増殖し過ぎると、JALの二の舞かも。
ひたすらカード会員数を増やし営業外収益確保。


2025.04.08

2025-04-10 01:30:00 | 日記
10年ほど前には、全く気にせず煙草を吸ってました。
また、30年前は職場の机に灰皿までと、、、
年を追うごとにオフィス内からビルの非常階段とかに追いやられ最後は禁煙になる始末。
コロナあたりから煙草をiQOSへ切り替える。
何故か
・ニオイ(口臭、部屋、衣服に付く)
 ニオイは空気清浄機ではとれない
・火事(灰皿から落ち机に焦げ跡、やたらに捨てられない)
・煙たい

最近では喫煙所も電子タバコ専用とかに変わりつつある。
空港ラウンジで見かけるリーマンも変わりつつあるが、まだ大半がライター+煙草プカプカさせそのまま臭いを纏わせて客先へ行くのだろうか?
今どきのマナーにそぐわないような気がする。
なる早で喫煙所を電子タバコ専用にして欲しい。



2025.04.03

2025-04-04 14:30:00 | 日記
エポスカード二度目の挑戦。
一〜二年前に申込みした記憶が、、、瞬殺に近かったような。
webにて申込み→口座振替手続きを終えメールを確認したら、下記内容のメールが。
ネットをググったら「可決」のようです。
アメックス60秒可決より早かったw。

進捗確認したら「審査中」でした。
「見送り」の文面でないことに安堵しました。
「Visa」はデビットカードしか持ってなくて申込みした次第です。
申込みから6時間ほど経過して状況確認したら、、、


まだ、喪明け前(完済は昨年完了)である事を一言。
アメックス、スマホ代ほか遅延無し。
PayPay、ZOZOの2社は否決。
無事に発行されたようで、到着を待つのみです。

04/04 14:02
エポスNet 「仮ID」の連絡。
 本登録、3Dセキュア登録。事前準備完了。