goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2025.05.07

2025-05-08 00:55:00 | 日記
先月末無事にANADIA修行完了後の初搭乗(ひと月ぶりですが笑)です。
修行用チケットが5月末まで残り消化するため行って来ました。
往路を「ソラシドエア」、復路はANAになります。
SuiteCheck-inが二つになってました。
ExpressCheck-inが新設。バックから飲み物、パソコン等取り出さないで保安検査を通過出来る仕様の様です。
通過後4階ラウンジへ!
空いてました、


往路は「ソラシドエア」でしたので、、、
オニギリを頂きました。


ルフトのB4(D-ABYO)が出発して行きました。T1で撮影してたコロナ前以来な感じです。


日付が変わる前に帰宅できました。
ANAより郵便が届けられており、開封したら、、、まさかの「Platinum」カードでした笑




継続意地修行考察

2025-05-04 18:00:00 | 日記
先月末(04/30)で「DIA」達成しました。
来年度以降については・・・1、2月迄が今年2月迄の運賃とほぼ同額なので今年以上の短期集中で意地するか。
搭乗回数が年間数回程度なら「SFC」のままでも良いかなとと思いますが、毎年海外へ帰省するので「DIA」は意地したい気持ちもあります。
今年は「DIA」到達前に、11万マイル貯まったので「国際線特典ビジネス航空券」に交換。
三月まで「DIA」だった事もありよく貯まりました。

フライトマイルを気にされない方は構いませんが、一過性のPLT→SFCよりは最低PLT意地された方が良いと個人的に思う。
アップグレードポイント
SFC特典として毎年4ポイント貰えます。
アップグレード一回分に相当(アップグレードポイント利用時PPには反映されません)。
実用的には・・・PLTあたりの20ポイントあたりかな。
家族二人以上でラウンジ利用で使える。
また、1ポイント→1,000スカイコインへの交換も可能。
国際線アップグレードの利用とか。


フライトボーナスマイル
参考程度に(運賃種別:7)
ボーナスマイル積算率は、SFC<PLT<DIAとなります。
SFC=PLTではありませんので、ご注意下さい(解脱翌年はPLTですが、翌々年からSFC扱い)。
自分的には搭乗マイルで稼ぐ方を選択。
クレカ種別には、「スーパーフライヤーズ」はあります。

一方、プレミアムメンバーステータスには、「スーパーフライヤーズ」はありません。
クレカ種別のみ適用されます。


羽田→那覇をそれぞれで計算は
「クラス・運賃倍率プレミアムステイタスまたは利用カード別積算率」に
SFC=40%(295マイル)


PLT=95%(701マイル)


DIA:120%(885マイル)


いずれにしても、ご本人の判断次第です。
自腹修行は多少キツイですが、DIAの場合、選択式特典で60,000スカイコイン+20,000スカイコインの合計80,000スカイコインが貰える。
DIAで最低44アップグレードポイントが貰えこれをスカイコインへ交換すると、44,000スカイコインとなり、選択特典と合わせると124,000スカイコインになります。
最安値航空券(羽田那覇線)往復5回分相当に充当すれば修行費用に貢献出来るのでは。
私もこの方法で、頂いたら直ぐに交換して翌年航空券を購入してました。
ただ、昨年は入院のため修行してないので来年度は全て持ち出しになりますので、再来年になってしまいます、草

余談ですが、過去趣味のカメラでレンズ沼(大三元)にハマった感じになってしまいました笑。

ANAダイアモンド修行2026年度完結

2025-05-01 01:43:47 | 日記
昨日(04/30)で無事に10万PPクリアし、ANAダイアモンド修行2026年度が完結しました。
延べ日数:21日43レグ(宿泊無し)
基本:プレミアムクラス利用(搭乗回数を減らしたい)。最短取得が目的、取得後に恩恵に預りながら楽しむ事に。
以下が、達成までの旅程になります。
 念の為、往路と復路では2〜3時間空けてます(機内食消化のため)。
従いまして、一日二往復はいたしておりません。

①01/08 羽田→那覇→羽田
運賃:50,00
PP:5,720(8.74)

②01/15 羽田→那覇→羽田
運賃:52,800
PP:5,320(9.92)
累計:11,040

③01/22 羽田→那覇→羽田
運賃:34,000
PP:5,720(5.94)
累計:16,760

④01/29 羽田→那覇→羽田
運賃:38,000
PP:4,336(8.76)
累計:21,096
ーーーーーーーーーー
2025.01
174,800÷21,096=8.28
ーーーーーーーーーー

⑤02/03 羽田→那覇→羽田
運賃:36,120
PP:3,936(9.17)
累計:25,032

⑥02/05 羽田→那覇→羽田
運賃:36,120
PP:3,936(9.17)
累計:28,968

⑦02/13 羽田→那覇→羽田 BRZ
運賃:50,000
PP:4,920(10.16)
累計:33,888

⑧02/19 羽田→那覇→羽田
運賃:43,000
PP:4,920(8.73)
累計:38,808

⑨02/26 羽田→那覇→羽田
運賃:48,000
PP:4,920(9.75)
累計:43,728
ーーーーーーーーーー
2025.02
213,240÷22,632=9.42
ーーーーーーーーーー

⑩03/06 羽田→那覇→羽田
運賃:34,000
PP:5,320(6.39)
累計:49,048

⑪03/11 羽田→那覇→羽田 PLT
運賃:49,000
PP:5,320(9.21)
累計:54,368

⑫03/19 羽田→那覇→羽田
運賃:51,000
PP:4,920(10.36)
累計:59,288

⑬03/23 羽田→那覇→羽田
運賃:54,300
PP:4,920(11.03)
累計:64,208

⑭03/26 羽田→那覇→羽田
運賃:34,000
PP:4,920(6.91)
累計:69,128
ーーーーーーーーーー
2025.03
222,300÷25,400=8.75
ーーーーーーーーーー

⑮04/01 羽田→那覇→羽田
運賃:59,940
PP:5,720(10.47)
累計:74,848

⑯04/08 羽田→福岡→新千歳→成田
 → SVS運賃で失敗しました笑
運賃:57,210
PP:3,606(15.86)
累計:78,454

⑰04/10 羽田→那覇→羽田
運賃:48,000
PP:4,920(9.75)
累計:83,374

⑱04/14 羽田→那覇→羽田
運賃:40,300
PP:3,936(10.23)
累計:87,310

⑲04/17 羽田→那覇→羽田
運賃:39,000
PP:3,936(9.90)
累計:91,246

⑳04/23  羽田→那覇→羽田
運賃:53,340
PP:4,920(10.84)
累計:96,166

㊗️㉑04/30 羽田→那覇→羽田
運賃:46,480
PP:3,936(11.80)
累計:100,102

ーーーーーーーーーー
2025.04
344,270÷30,974=11.11

2025.01〜2025.04
954,610÷100,102=9.53
ーーーーーーーーーー

また、ダイアひとつから出直し。
SFCもPLTも同じようですが、フライトするならやはり「PLT」でしょう。
ボーナスマイル積算率が低いし、アップグレードポイントもある程度搭乗しないと、、、4ポイントのみ
ライフソリューション、ANAカード決済数百万円だと(プレクラ搭乗修行なら余裕で出来る)。
リーマン経費立替なら簡単クリアでしょうけど、草


2025年度ANAダイアモンド修行(四月分)完結

2025-05-01 01:05:00 | 日記
4月度のスケジュールは、以下の通り29レグ目からのスタートとなります。
3月までの獲得pp:69,128
いよいよカウントダウン開始!

⭕️04/01 羽田→那覇→羽田
 ANA(59,940):5,720 (74,848)
ANA995:09:30 - 12:15 2,860
ANA470:15:15 - 17:40 2,860
明日から一時ランクダウン、今日の時点でアプリ上搭乗券は変わらず・・・

往路は最後のDIAの恩恵に預からせて頂きました。
棚ぼたダイアモンドの方々が降格になって空いてます。ANAラウンジは反対に満員御礼かな?
日付が変わったら、、、

「SFC」になってしまいましたw。「PLT」かと思ったのですが。数日で変わるかと、、、SFC画面初めて見ましたw。



⭕️04/08 羽田→福岡→新千歳→成田
 ANA(57,210):3,606 (78,454)
ANA1075:07:05 - 09:00 568
*ANA289:10:10 - 12:25 1,764
*ANA2154:13:40 - 15:30 1,275
 → 貸切状態でした笑。


トイレ利用でANA Loungeへ寄りましたが、、、満員御礼に近かったです(福岡、新千歳も同様)。
既に購入済みチケット全て、普通席最前列。ダイアモンドの面影。
羽田→福岡はかなりの空席のためか、アプリ上3列中央はブロックされおり実際に空席でした。
新千歳で「白い恋人」を買いたくて、ANA Festaへ行ったら会計がスゴイ長蛇の列w。

⭕️04/10 羽田→那覇→羽田
 ANA(48,000):4,920 (83,374)
*ANA463:07:30 - 10:15 2,460
*ANA996:13:10 - 15:30 2,460
今日含め、6回目(12レグ:05/14)で達成です。


⭕️04/14 羽田→那覇→羽田
 ANA(40,300):3,936 (87,310)
ANA469:10:25 - 13:15 1,476
 →アップグレードポイント利用のため、積算されません。
*ANA472:16:45 - 19:10 2,460
 復路では、、、騷しい親子連れと思ってましたが、最後にCAさんに「やめてください!」と眼力のこもった一言がありました。
訳ありとは思ってましたが、周りへの迷惑・不快な思いをさせてまで擁護すべきとは思わない。


⭕️04/17 羽田→那覇→羽田
 ANA(39,000):3,936 (91,246)
ANA463:07:30 - 10:15 1,476
*ANA996:13:10 - 15:30 2,460
往路もアップグレード可でしたが、有償アップグレードすること無くダイアモンド確定なので諦めました。




⭕️04/23  羽田→那覇→羽田
 ANA(53,340):4,920 (96,166)
*ANA471:11:25 - 14:15 2,460
*ANA472:16:45 - 19:10 2,460


今月最後のフライトは、生憎の雨模様となりました。
隣りは、◯ソ餓鬼修行僧機内提供ワインか何かをお持ち帰りしたいって、、、いつも貰ってるってほざいてましたよ。
それから、自前のタンブラー出してこれに「オレンジジュース入れて下さい」と、ホンマ乞食僧。
何かの記念日とかならね〜(以前🟥組さんからメッセージカードとかと一緒に頂いた事はあります)
後から何か持ってきてました。ご満悦そう草。

追記
また、本日(04/30)空座席がありましたので、、、「シニア空割」+アップグレードしました、笑
96,166+3,936=100,102となる筈。
Premium Check-in改修工事のため、一般検査場の手前を使用してます。ちょっと不便かも、、、今日でお別れですが。
最後のANA Loungeにやって来ました。
日付が変わりいつもの時間(0:35)になっても更新されず焦りましたが、01:03に無事に更新されDIAに到達出来ました。
後はステータスが変わるのを待つのみ。


05/02
無事にDIA達成しましたので、クローズとします。

*アップグレード予定フライト。
 アップグレードしたら、1,476→2,460(羽田那覇線)
もうアップグレードする必要はなくなりました。05/07(14)ダイアモンド確定です。
今年は2回ほど危機はありましたが、何とかアップグレード率100%出来ました。

2025年度ANAダイアモンド修行(五月分)最終回予定

2025-04-25 19:00:00 | 日記
いよいよダイアモンド修行最終回となりました。
あっという間でした。
最終回予定は、以下の通りになります。
4月までの獲得pp:96,166

㊗️①05/07 羽田→那覇→羽田
 ANA(25,000):3,936 (100,102
ANA2423:13:45 - 16:30 1,476
*ANA476:19:05 - 21:25 2,460

②05/21 羽田→那覇→羽田
 ANA(21,220):1,968 (102,070)
ANA463:07:30 - 10:10 984
ANA996:13:05 - 15:30 984

③05/28 羽田→那覇→羽田
 ANA(27,980):2,952 (105,022)
ANA463:07:30 - 10:10 1,476
ANA996:13:05 - 15:30 1,476


来年度は意地修行は行わない予定ですが
→ 今年初め頃よりチケット代値下がってますね、、、2月が今のところ最安値
1年かけてノンビリしますかね。