simaちゃんのコンテナガーデニング

何歳になってもかっこ良い女を目指します!

花菱草 バレリーナ

2005-04-26 10:22:03 | コンテナガーデニング
花菱草 バレリーナが咲きました。
目がチカチカするほどオレンジばかりのコンテナになりました。

一番開花が遅かったのでこれからドンドン咲いても他の花達は弱っていくような気がします。
株が乱れると耐えられなくなる私。。。。
種採取まで我慢できるだろうか。

夜には律儀に花びらをたたみます。
ここまですっきりと閉じなくても。。。

昨晩、長老の末子ちゃんが死んでしまいました。
2年と9ヶ月でした。
きのうの朝まではもりもりとご飯を食べてたのでびっくりしました。
小さい時からあんまり食べないで備蓄ばっかりして
太らなかったのが長生きできた要因かもしれません。
忠太郎君だけになっちゃった。

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビタミンカラー (chiko)
2005-04-26 11:19:08
元気がもりもり出てきそうな色ですね。

これだけオレンジ色が揃うと見事!



ペットが亡くなるというのは悲しいものですね。

うちは犬を2匹亡くしてからはこれ以上悲しい思いをしたくなくて

飼うのをやめました。



ラッキーカラー (みず花)
2005-04-26 13:55:55
花菱草はサイトのお友達のところで知った花だけど色々な色があるみたいね。

オレンジ色は私のラッキーカラーなの。

こんなにたくさんあって嬉しいな。



末子ちゃんは残念でしたね・・。

元気だしてね。

花菱草・・・ (ちきろ)
2005-04-26 15:30:32
これってお初です~。何て読むのでしょうか??ハナビシソウであってますか??

お日様の光を浴びて,キラキラ輝いて夜はゆっくり休むんだ~!可愛い花だね。



末子ちゃん,残念でしたね。。。

忠太郎君も寂しくなっちゃったね。小動物は寿命が短いけど,その分たくさんしまちゃんチで愛情をもらったんでしょうね~
きっと喜んでいるわ。 (うさぎ)
2005-04-26 16:15:19
末子ちゃんはsimaままに育ててもらって、嬉しかったと思うわよ。

命ある限り、いつかはさよならしないといけないのは分っていても、いざその時となるとほんま寂しいね。



花菱草の閉じ方はまるでパラソルのようやね。(^ー^* ) フフフフ

沢山咲いて綺麗だけど、、、

オレンジの花ってほんまに目をクラクラさせる魔力があるように思えるわ。

うちのウルジニア アリストイデスもそんな感じ。
名前が良いですね。 (Setsuko(今野節子))
2005-04-26 19:31:15
私は5年ほど前までバレリーナだったのでバレリーナって名前のお花に惹かれます。

チューリップにもありますよね。



オレンジはこれから夏にかけてぴったりの色ですね。
お星様に (はなりん)
2005-04-26 19:50:07
花菱草もうしまちゃんガーデンでは咲いてるですね!!!私もこのお花が大好き。こぼれ種であちこち出てるけど、まだちっちゃいよ~

 末子ちゃんお星様になったんですね。でも2年9ヶ月とは!!!大切に育ててもらったんですね。しまちゃん元気だしてね
どうか安らかに (NEKO)
2005-04-26 20:48:26
末子ちゃん、亡くなっちゃったんですね。

2年9ヶ月、とても長生きでしたね。

どうか安らかに眠ってね。

花菱草 (ぽぽ)
2005-04-26 21:07:11
オレンジ色のコンテナは、元気いっぱいって感じ!

花菱草の夜の姿は面白いね。

こんな風に閉じるんやね~?



ハムちゃんの平均寿命を知らないけど、末子ちゃんは長生きだったのね?

大食いは人間もハムちゃんも、良くないって事かしら?

ちょっぴり寂しくなっちゃいましたね。
こんばんは (わすれんぼ)
2005-04-26 22:34:48
しまちゃん、末子ちゃん残念でしたね。

とっても長生きで、いろいろ思い出もあったでしょう。元気だしてね。



オレンジの花菱草、綺麗な色ね。夜花びら閉じちゃうのはもったいないね。
すごい! (orenge)
2005-04-26 23:41:28
オレンジ色に釘付け~

花菱草のオレンジは大好き!

1株でも大きくなるよねぇ~



末子ちゃん残念でした。

安らかに・・・