第22回全国障害者スポーツ大会 いちご一会とちぎ大会(2022年10月29日~31日)埼玉県・さいたま市代表選手団(フライングディスク競技)として、参加してきました。
台風で中止となった茨城大会からコロナによる延期・中止期間を経て、4年ぶりの開催となる全スポでした。
埼玉県は選手12名、役員6名(本大会参加は5名)、さいたま市は選手4名、役員2名でした。
大会期間中は天候に恵まれ、秋とはいえ、日中は日差しが強く、夏のような暑さでした。そんな中でも、競技運営スタッフや本部スタッフ、県スポーツ協会の皆様のあたたかな声援や、しっかりとした競技運営のおかげで、選手たちも集中して競技に臨めたと思います。
アキュラシーでは10投で勝負がつかず、4回の再投の末、1位となった選手や、ディスタンスでは48mの記録でも、惜しくも1位に届かなかった選手もいて、全国レベルの高さを感じました。
競技の結果はこちらから↓検索ができます。
アキュラシー
埼玉県 1位2名、2位2名、3位2名
さいたま市 2位1名
ディスタンス
埼玉県 1位2名、2位4名、3位1名
さいたま市 2位1名
初出場の選手の中には、茨城大会で代表選手となっていた選手もいて、本当に長く待った大会となりました。
納得のいく結果が残せた選手や、悔しさの残る選手もいましたが、気持ちはすでに来年の鹿児島大会に向いているようです。新たな目標に向かって、また頑張ってほしいと思います。
選手を支えてくださったご家族、関係者の皆様、ありがとうございました。

埼玉県代表選手&役員

さいたま市代表選手&役員

公式練習のようす アキュラシー

公式練習のようす ディスタンス

テント前

アキュラシー競技

ディスタンス競技

おめでとうございます

団長も一緒に

いい笑顔です。

コーチと一緒に

表彰式を終えて

競技が終わりホッとしたお顔ですね

金メダルおめでとう

がんばりました!!

表彰式にて

表彰式にて

ハロウィン 落ち葉で仮面

楽しそう!(^^)!

宿舎にて、いただきますの前に
メンズチーム♡

レディースチーム♡

壮年チーム♡

いちごアイス、おいしかったですね

抗原検査中(ご本人許可済)

朝のスロー練習

朝の散歩

栃木市、いい街です

おもてなしひろばにて

閉会式会場

埼玉県・さいたま市 全員集合!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます