セブンシーズ マリンクラブ~のブログ

埼玉川口のダイビングショップです。海と人が好きな方々が集まってま~す。

携帯電話が水族館に!

2011-01-31 19:29:59 | 陸ブログ
こんにちは、

今日は

携帯コンテンツを

ご紹介します。




フォトグラファー・飯田かずな「水中庭園」の着せ替え配信中!

詳しくは・・・

http://news.livedoor.com/article/detail/5297584/


フォトグラファー飯田かずなオフィシャルサイト

http://www.iidakazuna.com/



キセカエクリスピイで配信中です。

みなさんの携帯が水族館に変わります。

携帯に美しい水中の画像が配信

されていろいろな画像で癒されますね。






デジタル一眼カメラ!

2011-01-30 19:20:53 | 陸ブログ
こんにちは、

今日は

デジタル一眼カメラの

ご紹介です。




マイクロ一眼オリンパス PEN Lite E-PL2

人気のオリンパスPEN Liteシリーズに、マイクロ一眼E-PL2と対応の
防水ハウジングPT-EP03が発売されました。 
鮮やかな水中写真をより手軽に楽しめます。
今年は水中写真で水中の楽しい思い出と一緒に写真も残しませんか!


詳しくは・・・

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl2/index.html



オリンパス PEN Lite E-PL2用の防水ハウジングです。
なんと水深40mの水中撮影も楽にできるようです。


詳しくは・・・

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/underwater/ptep03/index.html


(注意)40mはリクリエーションダイビングの最大深度です。
18m以上の深度へのダイビングにはアドバンスドオープンウォーターダイバーかスペシャルティダイバー
のディープダイバーのC-カードが必要になります。


いいですね。

一眼ですよ。欲しいな~!

お店のカメラも後1台
(私が水没させて2台ダメになりました。)

しかないので考えよう。

生きている化石

2011-01-29 19:56:47 | 海ブログ
こんにちは、

今日は

生きている化石

シーラカンスの

ご紹介です。



シーラカンス・・シーラカンス目に属する魚類の総称です。


現生するラティメリア種は生きている化石と言われています。
シーラカンス目は古生代デボン紀に出現して広く世界の水域に栄えましたが、約6500万年前中生代白亜紀末の絶滅イベントを境にほとんど全ての種が絶滅したと思われていました。

南アフリカにて1938年に現生種の存在が確認され、
学会および世界を騒然となりました。
この種が ラティメリア・カルムナエであり、
シーラカンスの代表となります。
インドネシアにて1997年にはでラティメリア・メナドエンシス
の現生が確認されています。
古生代と中生代のシーラカンス目は、淡水域や浅い海に広く分布
していたと考えられています。

現生のシーラカンスは2種しかいませんが、両方とも深海に生息しています。
かつては世界中に分布していたそうです。
海だけでなく、川や湖など淡水に生息していた種類もいたそうです。
肉厚で太いヒレやずんぐりとした身体のイメージが強いシーラカンス
ですが、実は多様な姿形を持つ魚と言われています。
アンコウのように丸い形もいたそうです。



Coelacanth (Latimeria chalumnae)




DIVE BIZ SHOWに行って来ました

2011-01-28 17:47:54 | 陸ブログ
こんにちは、

今日は

DIVE BIZ SHOW

に行って来ました。






多数の器材メーカー

さんが出店していました。

2011年度のNew

器材情報もいろいろと

聞きました!

New商品のご紹介は

機会をみてお伝えします。

みんさん楽しみに

していて下さい。



DIVE BIZ SHOW・・・


http://www.scuba.or.jp/dbs2011/



ケアンズツアーまであともう少し

2011-01-27 19:55:49 | 陸ブログ
こんにちは、

ケアンズツアー

まであと2週間と

なりました!


とっても楽しみです。

そこで、グレートバリヤリーフの

美しい映像をご覧になって

貰いたいとおもいます。


Exploring Oceans: Great Barrier Reef



今回のダイビング予定は

6ボートダイブです。

グレートバリヤリーフを

満喫して来ます!

ダイバー100人の寄付で完成した写真集

2011-01-26 17:05:32 | 陸ブログ
こんにちは、

今日は

水中写真集の

ご紹介です。

PADIも協力しています


船越なを子さん主催プロジェクト 写真集『Wonderful Water Planet』

のご紹介です。



世界中のダイバー(プロとアマチュア両方の水中写真 家)100人から
寄付してもらった海洋生物の写真でオリジナルのフォトブックを制作し、
発展途上国の子供たちに寄付するプロジェクトが2010年に始まりました。
1年の歳月をかけて写真集が完成しました。
世界中から、一流のプロの水中フォトグラファーもたくさん参加してくださいました。
写真は全部で298枚、全52ページです。
海洋生物の写真は、生物の名前また海洋環境保護の大切さについて英語の文章も掲載しています。
※購入申込みの際「PADI JAPANのウェブサイトを見た」と書いて頂ければ、
一冊1,800円(定価の200円引き)でご購入いただけます。
また、この場合一冊の購入につき、Ocean Loversから100円をプロジェクトAWARE財団
に寄付させて頂くそうです。



PADI(海洋生物フォトブック)

http://www.padi.co.jp/visitors/news/pn11008.asp


Ocean Lovers ウェブサイト

http://www.ocean-lovers.org/



キスするお魚

2011-01-25 17:08:36 | 海ブログ
こんにちは、

今日は

キスするお魚?

のご紹介です。


キッシンググラミー・・スズキ目ヘロストマ科
ヘロストマ科唯一の現生種です。

インドネシア(スマトラ島、ボルネオ島)、マレー半島
に生息しています。

オス同士が出会うと口で押し合うケンカを行う為、
これを見るとキスをしているように見えるので、
キッシングのと言われています。



Kissing fish, frog is jealous!!




まるでキスをしている様に見えます。

恋人同士のように思いますが、

実はオス同士のが出会うと行う闘争行動と

言われています。



迫力のマンタ

2011-01-24 19:28:46 | 陸ブログ
こんにちは、

今日は

迫力のマンタ~!

の映像です。




HDunderH2O Manta Night Flight



よくこんな映像が撮れたと思います。

マンタにめちゃ近いですよ。

けどいいのかな~?

普段はマンタと会う時は

いろいろな注意事項があるのですが・・・

みなさんはマンタに会う時には、

必ず現地ガイドさんの注意事項を

守って下さいね。


珍しい名前のサメです

2011-01-23 19:03:21 | 海ブログ
こんにちは

今日は

珍しいサメの

ご紹介です。



ラブカ・・・カグラザメ目ラブカ科に属するサメ。

外見からウナギザメと呼ばれることもあります。

絶滅したクラドセラケと形態的に類似し、原始的なサメの特徴を
よく残している事から生きている化石と呼ばれています。

ラブカ科の現生種は2種のみだそうです。
分布域は広く、ほぼ全世界の海域から知られています。
日本では相模湾や駿河湾で比較的多く見られています。
水深1,500mまでの深海に生息し、普通は水深500~1,000 mの間に多いです。
ごく稀に海表面近くに現れることもありますが、基本的には大陸斜面に
沿って海底付近で生活しています。


Prehistoric shark captured on film



この生きた化石ラブカが、生きたまま駿河湾で捕獲されました。
駿河湾で漁船の網にかかり、沼津市内浦長浜の水族館
「伊豆・三津シーパラダイス」で飼育されていました。
残念ながら昨年の12月14日死亡しました。
底引き網漁をしていた漁船の網に引っかかっているのが見つかりました。
体長約1・5メートルで、口が体の正面に向かって開く様子などが、
原始的なサメに似ているといいます。
年に数回、漁船の網に引っかかるそうですが、網で体が傷ついたり
水圧の変化でダメージを受けたりして、生きている状態で
捕獲されるのは稀だそうです。



伊豆・三津シーパラダイス

http://www.seapara.jp/