goo blog サービス終了のお知らせ 

ミヤの家

日々の日常・子供の成長を綴ります

9月・・・

2012-09-01 | Weblog
あっという間に9月です!

この夏休みもあと1日だー!!

台風並み・・・

2012-04-03 | Weblog
ものすごいです


本当は休むつもりだった、ソラの体操に朝から行ってきました

サラはみーちゃん(実姉)のおうちでお留守番いとこと遊んでました


体操に行くと、始まると同時に暴風警報発令されたらしく・・・・・中止・・・になるところを先生がせっかく集まったということで、自己紹介と軽い体操をすることになりました


何もなく帰るなんて・・・と思っていたのでよかったです


終わると、サラを迎えに行き、みーちゃんとおしゃべり



でも、昼から更に荒れるということだったので、買い物をして帰ることに


ちょうど、家の前についた時が一番雨も風も強かったので、家に入りたくても入れない状態でした


しかも、玄関に止めているママチャリ、サラの自転車も倒れてるし「ワォ〜」って感じです


ママチャリを跨ぎ家に入りました・・・・・また倒れても嫌なので、そのままにしてます




家のなかに居ても、風の音で落ち着けず、テレビの音を大音量でかけて、不安を和らげてますが、一番ドキドキなのは多分
私だと思います


本当は、怖くて仕方がないけれど、子供の手前騒ぐこともできず、胸が苦しいです




子供たちは、撮り溜めている映画を見て、いつもはできないお菓子を作れて満足げです





早くパパ帰ってきて〜


行ってきました!

2012-04-01 | Weblog





毎年恒例の「ディズニーライブ」に行ってきました


今回の席は前から11列目の真ん中だったので、本当にいい感じに鑑賞することができました

ソラも三才を超えているので、ちゃんと席をとっていたのですが、結局、私の膝の上で鑑賞していたので、荷物のための席となっていました


サラもソラもノリノリ(古)で、踊っていたので、よかったです













4月・・・

2012-04-01 | Weblog
さぁ、4月も始まりました

サラは2年生に進級します・・・たぶん


九九も覚えないといけなくなるので、しっかり勉強してもらいたいものです



ソラは親子体操に毎週通うことになりました

先週体験に行かせてもらったのですが、案外楽しそうにしていたので、安心しました



この年度もサラもソラも明るく楽しく過ごして行ければと思います

七五三です

2011-11-27 | Weblog



お参りをしてきました


ちょうどサラ7才、ソラ3才です


ソラの着物は私の七五三でじぃちゃん(実父)が作ってくてたものです

サラが三才の時も同じ着物を着せました


サラの着物は、新調しました・・・・・ソラにも着せますしね






っと、私も着物スタイルでした





ばぁちゃん(実母)の着物です

イメージは、綺麗な若女将でしたが、実際は、恰幅・貫禄のある女将になってしまいました



写真館が併設されているので、個人、姉妹、家族の写真を撮ってもらいました


ソラもとても機嫌良く、写真に収まってくれてよかった

本当にスムーズにお参りができてよかったです






ソラの髪もちゃんとアップスタイルにしてもらえて、本当によかったです

ご存知の方は本当に驚かれると思いますが、あの髪で・・・失礼あの量で・・・またもや失礼

アップスタイルにしてもらえて、家族一同感謝感激です 美容院のママさんありがとう






髪飾り

2011-11-23 | Weblog
11月ですってもう少しで終わりですが...。

11月は七五三ですね( ̄▽+ ̄*)

我が家もサラポン満7才、ソラリン満3才ということで、七五三です(=⌒▽⌒=)


ソラリンは、私が着て、サラポンが着た着物を着せます。サラポンは、去年の今頃にインターネットで購入した着物をちゃんとばあちゃん(実母)に直してもらって着せます( ´艸`)



問題は、髪飾り.....( ̄Д ̄;;



買うには、2人分は安くても1万超( ̄□ ̄;)


無理です。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。



ということで、作ってみることにしました(*^▽^*)


作ろうと思い始めて、1年...。

作り始めて3ヶ月?ぐらい....って本腰入れて作ったのは2週間かな( ̄Д ̄;;


やっぱり、追い込まれないとできない私です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


完成品はこちら





ピンクがソラリン、アカがサラポンです(≧▽≦)





大きい飾りだけじゃ物足りないので、Uピンも作りました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





最後に、私も着物を着ることにしたので、自分の髪飾りも作ってみました( ̄▽+ ̄*)




ちょっとはさまになってるかな!?


自己満足かもしれないけれど、いい感じ( ´艸`)

遅いけれど、日曜日にお参りに行くので、トータル的にどうなのか楽しみです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

9月...

2011-09-01 | Weblog
今日から新学期(^-^)


サラポンは、学校へ行きました(^o^)v


残ったソラリンは、「ねぇねがおそい」と8時過ぎから言っております(T^T)

散々、姉妹ケンカをしていたけど、やっぱり寂しいのね~(^-^)


母さんは静かでうれしいです(≧▽≦)

・・・・・。

2011-08-29 | Weblog
すっかりご無沙汰ブログになってしまいました。

我が家も世間と同じ夏休みの小学生が居るようになって、毎日「宿題は~?」を連呼していました


その夏休みもあと3日。


果たして、宿題は終わるのかな・・・

はたけ

2011-05-13 | Weblog
ソラリンの幼児教育に行ったときに、「サツマイモ・とうもろこしの苗植え」があると聞きました(*^_^*)


しかも、夕方だからサラポンも出来ると聞いて参加することにしました(*´艸`)


いっても歩いて三分かからない場所だし( ̄▽ ̄;)



早速、サツマイモの苗を一人二本ずつ貰って植えます( ̄- ̄)



おじちゃん?おじいちゃん?が居てくれるので、失敗とかもなく植えれました(*´艸`)


続いて、とうもろこしの苗も二本貰って植えました(*^_^*)








無事終了!!



帰りに葉っぱ付きのニンジンを貰いました(*´艸`)









畑に入ることもあまりないので、二人にとっていい経験になったかな?!


7月にはとうもろこしが収穫になるらしく、本当に待ち遠しいです(★´∀`)ノ〓〓☆