円ジョイ師匠と看護師セタッシー

2020年からの時事ネタ

無観客コントレイルが大歓声世界一の名馬になる!予感

2020-06-01 08:06:54 | 日記





2020日本ダービー🐎を皆さん観ましたか?

あのディープインパクトの最後の息子「コントレイル」が日本制覇した!

東京競馬場の無観客の若き帝王になった

トニーは彼の馬体(軽量)や馬脚を見て父親ディープを超える世界一の名馬になる!の予想してたが、もちろんダービーは勝てる!と思ってた。

しかしトニーが感動したのは優駿優勝ではない

なんと無観客の東京競馬場観客席に本来なら15万人の歓声の客席に…

福永騎手だけてなくコントレイルも厳粛に感謝の頭を下げたのだ。

トニーはやられた

コントレイルは頭のいい馬だ!





福永騎手は、どんな名馬も人間のオリンピック陸上アスリートと違ってレースの意味は知ってるがレース距離はわかるはずがない、だから騎手はゴールを教える意味で馬にムチを打つ!

しかし福永騎手はコントレイルは余裕がありムチを打ちたくなかった…と発言してる。

馬だって人間だって「飴とムチ」で支配されたくないよ!

ディープインパクトもウォッカもコントレイルも走る喜びを知ってると思う
飴とムチで走っているのではなく競馬馬の喜びで走っていたように新型コロナ無観客ダービーで優勝した
おめでとう!

因みにコントレイルは「自由な飛行機雲」との意味である。

ケムトレイルは「悪意の飛行機雲」とは違うのである。


コントレイルは無歓声でなく大歓声で世界一の名馬になる予感を感じた日本優駿ダービーであった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿