goo blog サービス終了のお知らせ 

しょうぶセレモニーホール Hot Staff Online

==葬儀の慣習に新しい流れを==

ハイブリッドシステムのエアコン

2012-01-10 19:47:39 | インポート
新ホールのエアコンは 半分がガスヒートポンプエアコン(GHP)で半分が従来の電気による物です

建物の大きさから考えますと 冷房・暖房の能力的にはかなり余裕をみてあり 大体半分のエアコンを稼働させれば建物内では快適に居られる程になっています 費用はかかりましたが 建物に対して倍のエアコン能力を用意しその稼働を電気とガス等で半分ずつ賄えるようにすることを「ハイブリッドシステム」と言うそうです

車でハイブリッド車と言っているのも ガソリンと電気の両方の力を使うからです

そしてこの建物はGHPだけでも 電気だけでも賄えるようになっております 昨年の夏の節電時期には平日はガス(GHP)によるエアコン 土日休日には電気によるエアコンにしておりました この時期でも同じようにしております

もちろん事の始まりはあの震災です 新ホールは3/11の時点で建物の外装が終わり内装もかなり進んでおり 近いうちにエアコン工事の予定でした もちろんすべて電気によるエアコンでした 震災翌日の土曜日 月曜日からの計画停電の話が進んでしまい 通夜及び葬儀にエアコンが使えないかもしれないという事で必死に考えた物が偶然にも「ハイブリッドシステム」と呼ばれるものだったようです

当然3/11の頃はそんな事 全然知りませんでしたが大慌てで確認したところ機器の手配もスムーズに済み 順調に設置できました

しかし今後の課題があります GHPも一切電気がいらない訳でなく 本当に停電になってしまうと残念ながら動きません そこでその少量の電気を発電機で賄えるように考え いろいろ試行錯誤しています 実は大体 形はできておりまして完成しましたら またあらためて報告致します

※ 以下の写真はGHPの室外機になります エアコンの室内機は外観上 電気もガスも変わりません

120106ghp


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

しょうぶセレモニーホール・瀬田花屋

…℡0480-85-0173 …〒346-0106

…埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲5214-1

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆





本年もよろしくお願い致します

2012-01-06 18:49:07 | インポート
しょうぶセレモニーホールを新ホールの正面入口から見たものです
今まで建物の外観についてお話してきませんでしたが 少しずつ紹介していきます
これからも温かいご支援よろしくお願い致します

120106hallzenkei


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

しょうぶセレモニーホール・瀬田花屋

…℡0480-85-0173 …〒346-0106

…埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲5214-1

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆





唐招提寺の金堂

2011-12-22 06:50:05 | インポート

111222

この建造物をご存じでしょうか

奈良の唐招提寺の金堂です

奈良時代に建てられたお寺の本堂としては唯一現存している またもっとも古い建物です

111222_2

上の写真はセレモニーホールの祭壇の一番上の部分です

「輿」と呼ばれるものですが これは唐招提寺の金堂を模して造ったものです

現地奈良に出かけ 実物を採寸して同じ縮尺比で作成し 「輿」に用いました

このような祭壇および「輿」はどこにもないものかと思います

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

しょうぶセレモニーホール・瀬田花屋

…℡0480-85-0173 …〒346-0106

…埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲5214-1

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


しょうぶセレモニーホールのご案内図 その弐

2011-11-30 00:15:01 | インポート

ご会葬等で、しょうぶセレモニーホールにご来館頂く皆様に

詳しい案内用の地図を新しく致しました ご参考にしてください

-〈◆〉-〈◆〉-〈◆〉-〈◆〉-〈◆〉-〈◆〉-〈◆〉-

111027_1110

※ 下記をクリックして頂いて 印刷ができます

「hallmap1111.pdf」をダウンロード

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 しょうぶセレモニーホール・瀬田花屋

…℡0480-85-0173 …〒346-0106

…埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲5214-1

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


和傘のディスプレイ

2011-11-29 23:53:49 | インポート

しょうぶセレモニーホールの入口には沢山の和傘(蛇の目傘や番傘等)を天井から糸や金物で提げてあります

111129

入口に傘を提げることは「大切なお客様をお迎えする」という気持ちの表れです

仏教の大切な儀式でおみえになるご僧侶の脇に傘持ちがついて歩くのを見た事がある方もおられるのではないでしょうか

そのような事から しょうぶセレモニーホールでは入口ロビーに和傘をディスプレイしております

-〈◆〉-〈◆〉-〈◆〉-〈◆〉-〈◆〉-〈◆〉-〈◆〉-〈◆〉-

実はこのことには参考になったものがありましてそれが以下の写真です

111129_2

上記の写真はアメリカ・ラスベガスにある「パラッツォ」というホテルのロビーのディスプレイです

しょうぶセレモニーホールの入口の天井高が4mもあります 高さにかなりの余裕があり 逆に間が開いて寂しく感じるのではないかと考え 新ホールの計画を始めた頃から何か良いものはないかと探しておりました 一流のホテルですので天井高はもっとありますがこれを見たときにすぐにピンときました

ご来館の際には 少し上を向きながらご入館下さい

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 しょうぶセレモニーホール・瀬田花屋

…℡0480-85-0173 …〒346-0106

…埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲5214-1

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆