コメント有難うございました。
イベントが続いたのとインターネットがつながらないトラブルで
大変遅くなりごめんなさい。
先日の岸和田、浪切ホールのイベントで行きがかりさまがおしゃった様に
ハンディでショートに撮ったのと固定のフル音頭を撮ってみました。
やはり音は違いますか?
ハンディで移動するとやはり演奏の方の側に近づくと楽器の音が鮮明ですが
音頭が少し遠くなりますねぇー 演奏の様子を近くで撮りたいのですが
近づき過ぎるとだめですね 良いアドバイスを宜しくお願い致します。
コメント有難うございました。
イベントが続いたのとインターネットがつながらないトラブルで
大変遅くなりごめんなさい。
先日の岸和田、浪切ホールのイベントで行きがかりさまがおしゃった様に
ハンディでショートに撮ったのと固定のフル音頭を撮ってみました。
やはり音は違いますか?
ハンディで移動するとやはり演奏の方の側に近づくと楽器の音が鮮明ですが
音頭が少し遠くなりますねぇー 演奏の様子を近くで撮りたいのですが
近づき過ぎるとだめですね 良いアドバイスを宜しくお願い致します。
コメントをいただき有難うございます。
一応イベントでビデオを撮っているのですが、大先輩の綺麗な画像がYoutubeにある時
同じイベントの豆狸の画像はアップしなくてもいいかなぁーと思い、いつもの短めで演奏の方が入っている
動画を投稿しようかと考えていました。
音の違いはよくわからなかったですが、音頭取りさんとの距離があるのにビデオは音がよく取れるものだと
思っていました。 やはり少しは違うのですね。
豆狸の聴覚は研ぎ澄まされていないし、鈍感ですので デジカメとビデオ、両方撮ってみますので
聞いて頂いて、どちらの音が良いかご意見を頂きたいと思います。
明日は泉州音頭四会派のイベント浪切ホールで楽しんできま~す。
コメント有難うございます
♬第5回東日本大震災復興支援ライブ♬ お疲れ様でした。
鳴門家会の皆様の素晴らしいヤンレー節河内音頭、八尾こども音頭大使の可愛い音頭、
で思いっきり踊らせて頂き、とっても楽しかったです。
又皆様の音頭のイベントご出演を楽しみにしております。
コメント有難うございます
第12回鉄砲節河内音頭浮連家会発表会 月乃家小菊さまご出演の音頭で
いちびり、はしゃいで汗びっしょりになって踊らせて頂きました とっても楽しかったです。
音頭のイベントは踊り子にとって本当に嬉しいです
又月乃家菊若会のご出演のイベントで踊らせて頂くのを
楽しみにしております。
ワァ~結構撮ってるんですねー写真もビデオも数だけはありますねぇ~
いつも豆狸の動画を見て頂くと疲れるでしょうぉーお疲れさまです 有難うございます。
カメラ固定、ほったらかし で踊ってるのです 音頭が終わるとすっとんでスイッチoffに戻ります。
踊り足りないとな~んか損したみたいで、こんなビデオですがガマンしてくださいませ。
タイトルとか私 日付を先に書くくせがあったんですね 先輩方は最後に、ですね。
気が付いた事、教えてくださいませ、これからも宜しくお願い致します。
コメント有難うございます
お疲れ様でした 楽しかったですね
国分神社のお祭りの雰囲気が楽しく居心地のいい感じでした
地元の方々、国分会の皆様のおかげで楽しいお祭り、音頭を
楽しませて頂けて感謝です。
一夜さまも汗びっしょりで踊りを楽しまれていて
長い法被でのイチビリ踊りがさえていましたよぉ~!
でわ 次回イベントでー。
コメント有難うございました。
いつもながらの若様の晴らしい音頭と素敵なお召し物で会場は
大盛り上がりで、踊り狂わせて頂きました!!
次回出演のイベントに参加させくのを楽しみにしております。
あらぁ~腰痛ぅ~大変だったですねー。
確かにパソコンに向かって長く座ってられないですよぉ
大変な時に気に掛けてただいてすみません。
今までのイベントをアルバムにしていますが、写真を1日1000枚だけアップ
出来るので少しづつ残していきます。
イベント名や出演者、場所などしらべながらがちょっと面倒~ですが、説明を入れる様にしま~す。
結構沢山のイベントに出かけていたんですね、2016年分、だいぶかかりそうです。
YouTubeの方、ハイ、絶対失敗しない様、ややっこしい操作の時は行きがかりさんに教えて
頂いてからにします!
ビデオ、ちっちゃいハンディカムで固定、ほったらかしで撮って、その間踊ってます
音頭が終わり頃と~んで帰ってきて電源offにする、イベント中そんな繰り返しなんです。
先日のイベントでONにするの忘れて撮れてなかったのが2席あったんですバカでしょうぉ~。
なぁ~だかバタバタしたり、踊り狂ってたりで、あっとゆう間にこんな感じでイベントが終わっています。
ビデオの撮り方ってあまり考えていなかった!だからほったらかしでした。
そうですよね、全体を撮ると音頭とりさんが小さくなるから上半身にセットしたまま、最初から最後まで。
教えて頂くまで感じなかったです、おしゃる通り、少し変化がないと単調ですね
ワタシ、車で音頭を聞きますがdvdで音頭を楽しむ事、少ない!
自分でビデオを撮っているのに、それでもゆっくり見てないんだ!って気がついた!
これって勉強不足より悪いですね、撮り方工夫してみます。
これからも気が付いた事、コメント頂くとうれしいです宜しくお願い致します。
いやぁ~大変な失敗をしていまいましたよぉー
いつも困った時に現れて頂いて有難うございます。
早速ですが、書き込んでいただいたアドレスをクリックしましたが エラーで出てこないんです
早急にしないといけないみたいですがお仕事もあり、エラーなどでまだ試されない状態です
以前の写真は全部保存していますのでフォトアルバムにしてみました、一度みてください
やっぱりいぜんの記事みたいのがいいでしょうか?
コメント有難うございます
リンクのアドレス、変更ありがとう
お陰様で新しいブログに沢山来て頂きました、ありがたいです。
皆様にご心配お掛けして申し訳ありません これからも宜しくお願い致します。