みなさんこんにちは。
シニア担当のsatomiです。
先日のワークのご報告です。
今回は新緑をたっぷりと味わいました。
テーブルの上には、緑のみずみずしい葉っぱたち。
「これはお庭にさいていた」
「サクラだ!」
「これはアジサイね」
「ヤツデを知らない奴は、東京のもんじゃないよ」 笑。
「ネムノキは夜になると葉をとじるんだ」 「お~」
など、私がいうまでもなく皆様お詳しく・・
「普段、気にもとめないものをまじまじとみるのもいいものね」
とお話しながら、そして、小鳥のさえずりをききながらアートをしていきました。
皆様の作品ご覧ください。





ワークも終わり、、移動待ちをしていたS様との会話です。
S様 「男性の方の作品は違うわね」
「お仕事をまっとうされた方は
体験がちがう。
作品によくでてる。
重みや深み、どっしりとしてる」
私 「男性と女性で比べてみるのも面白いですね」
S様 「不思議よね。同じもの使ってるのに」
私 「これがアートセラピーの面白いとこですね」
S様は、やわからくて、優しいですね。
お名前のとおり、「幸せ」をかんじます」
S様 「父と母がいま喜んでいます。(上を指差して)
私の名前つけてくれたから。
しかし、あなた、うまいこというわね。(ほほ笑み)
ところで、このワークは、新緑でいいのかしら」
私 「はい。そのとおりです。」
S様 「タイトル書き直すわ」 (太く、達筆で、新緑)
そしてここにつけるわよ。」
私 「わぁー、あれ、S様!
先程より、どっしりとされたような、、」
S様 (笑いながら私の肩を・・) 「バシッ」
私 「優しさとどっしりさで絶妙なバランス、、」
S様 (笑いながら)、 バシッバシッ
あなた、ほんとにうまいこと次から次へと口からでてくるわね。笑。
私 「まだまだでますよ」(二人で)爆笑。
スタッフ 「Sさーん、いきますよー!」
S様 「椅子がはなれたくないっていってる」
私 「S様、うまいっ!!」 笑。
ときに、
お話をされて作品を変えることもあります。
ありのままをうけいれ、やってみる。
とってもとってもシンプルなことですが、
私はなにかが生まれる瞬間にたちあったような、喜びに出会えるのです。
そんなS様の作品はこちら

タイトル
“新緑”
“心も踊る五月晴れ”
こんなシニアの現場にみなさまいらしゃいませんか?
7月よりシニアアートワーク初級認定講座がはじまります。
ぜひ、体験レッスンへ♪
シニア担当のsatomiです。
先日のワークのご報告です。
今回は新緑をたっぷりと味わいました。
テーブルの上には、緑のみずみずしい葉っぱたち。
「これはお庭にさいていた」
「サクラだ!」
「これはアジサイね」
「ヤツデを知らない奴は、東京のもんじゃないよ」 笑。
「ネムノキは夜になると葉をとじるんだ」 「お~」
など、私がいうまでもなく皆様お詳しく・・
「普段、気にもとめないものをまじまじとみるのもいいものね」
とお話しながら、そして、小鳥のさえずりをききながらアートをしていきました。
皆様の作品ご覧ください。









ワークも終わり、、移動待ちをしていたS様との会話です。
S様 「男性の方の作品は違うわね」
「お仕事をまっとうされた方は
体験がちがう。
作品によくでてる。
重みや深み、どっしりとしてる」
私 「男性と女性で比べてみるのも面白いですね」
S様 「不思議よね。同じもの使ってるのに」
私 「これがアートセラピーの面白いとこですね」
S様は、やわからくて、優しいですね。
お名前のとおり、「幸せ」をかんじます」
S様 「父と母がいま喜んでいます。(上を指差して)
私の名前つけてくれたから。
しかし、あなた、うまいこというわね。(ほほ笑み)
ところで、このワークは、新緑でいいのかしら」
私 「はい。そのとおりです。」
S様 「タイトル書き直すわ」 (太く、達筆で、新緑)
そしてここにつけるわよ。」
私 「わぁー、あれ、S様!
先程より、どっしりとされたような、、」
S様 (笑いながら私の肩を・・) 「バシッ」
私 「優しさとどっしりさで絶妙なバランス、、」
S様 (笑いながら)、 バシッバシッ
あなた、ほんとにうまいこと次から次へと口からでてくるわね。笑。
私 「まだまだでますよ」(二人で)爆笑。
スタッフ 「Sさーん、いきますよー!」
S様 「椅子がはなれたくないっていってる」
私 「S様、うまいっ!!」 笑。
ときに、
お話をされて作品を変えることもあります。
ありのままをうけいれ、やってみる。
とってもとってもシンプルなことですが、
私はなにかが生まれる瞬間にたちあったような、喜びに出会えるのです。
そんなS様の作品はこちら

タイトル
“新緑”
“心も踊る五月晴れ”
こんなシニアの現場にみなさまいらしゃいませんか?
7月よりシニアアートワーク初級認定講座がはじまります。
ぜひ、体験レッスンへ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます