私の一文字を考えてみましたが【救】となりました。
・親父を救急医療センターに1月5月7月と3回連れていきました。
・吉原地区まちづくり協議会会長が総会後の5月に体調不良で急遽退任。
急場しのぎで後任を指名されました。
・商工会議所主催のご朱印めぐりツアーの退屈しのぎ用員として添乗。
時間調整でバス内で一席。
・生涯学習推進会の役員研修会で講師が事故渋滞にはまって、
30分くらい遅れるとのことで、到着までのつなぎに小噺を披露。
・吉原商店街の宿場祭りも実行委員長を務め、台風19号の直撃もなんのその
台風一過の晴天で無事開催。
・落語のオファーも他の行事とかちあって、旅の輔さんには3回も
代演していただき救っていただきました。
いろんな事を救うことができたり救われたりってぇことで、【救】としました。
最新の画像もっと見る
最近の「プライベート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2005年
人気記事