goo blog サービス終了のお知らせ 

お節介なサラリーマン

行政懇談会

7日(金)19時より、まちづくり推進会議主催の行政懇談会が
吉原まちづくりセンターで開催された。

鈴木市長が担当課長三人を引き連れて、お越しになり
町や諸団体から事前に提出された要望に回答書が出席者に配られ、
一部の要望に口頭で回答する形式。

今年で6回目になるんだそうだ。

市民の質問に対して意図する回答でなかったり、
警察も交えないと回答できないような渋滞緩和策もあったりで、
宿題の多い結果となった。

出席者は、各種団体長や町内会長さんで構成され、
持ち帰って町内や団体構成員に報告されるのだろう。

すぐさま、対処しますという回答をいただけるものもあったけど、
善処します(政治用語で当面はなにもしない)という回答もあった。

市民の生の声をなんとか反映してほしいものです。

終了後、駐車場に富士山ナンバー発見

【1101】は富士市・富士川町が合併した新富士市誕生日ですね。
市長の公用車だそうですが、今時珍しいフェンダーミラーでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「町のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事