
CNF講座
3月2日の午後はふじさんエコトピアで開催のセルロースナノファイバー講習に参加。名前は聞...

お世話になった方に感謝する会
2月28日の朝8時10分から吉原小学校で“お世話になった方に感謝する会”が実施され、読み聞かせボランティアのメン...

ボランティア講座
3月1日(土)13時半からフィランセ西館4階で開催された【ボランティア講座】に参加しまし...

暴れん坊洗濯機
昨年買い換えた洗濯機が元気すぎて脱水の時前に出てきてしまい、おいてあった洗濯籠で停まる...

富士市暴力追放・薬物乱用防止市民大会
2月1日(土)10時から交流プラザで開催された【富士市暴力追放・薬物乱用防止市民大会】に参加しました。講師はロケットニュース24編集長 GO羽鳥氏富士市で2度目の講演でした。世界随...

第77回書きぞめ展特選
静岡県書道連盟の第77回書きぞめ展にて特選を授賞しました。1月11日から12日まで展示さ...

鏡割
11日(土)は古式に則って、鏡開きをしました。床の間と神棚と仏壇に供えておいた鏡餅をパック...

第77回書きぞめ展
11日(日)はロゼシアター展示室で開催中の静岡県書道連盟主催の第77回書きぞめ展の鑑賞私の作品はナント...

2024年最後の日の入り
2024年12月31日16時半すぎにふじのくに港公園で最後の日の入りを見送りました。初日の出参拝...

誕生日プレゼント
令和7年1月1日で70歳になりました。かみさんが古希のお祝いとして、高座用にと着物をプレゼントしてくれました。私の趣味の落語を認めてくれてるんだなと感謝の気持ちでいっぱいです。初の...