郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

ぶらり旅・下呂温泉散策(岐阜県下呂市)

2016-06-24 06:37:37 | 記念スタンプ等々
2016.6.2
下呂温泉散策・・・



林羅山・・・
1000年の歴史をもつ下呂温泉・・・
傷ついた一羽の白鷺が温泉のありかを知らせたという伝説があり・・・
室町時代には高僧万理集九が・・・
江戸時代には儒学者林羅山が有馬・草津にならぶ「天下の三名泉」と紹介した・・・
(下呂温泉HP)]



万里集九・・・


    


チャツプリン像・・・
チャップリン像は下呂温泉観光 協会による「ミラクルマイル(奇跡の一マイル)事業」として作られた物です・・・


    
宿泊地の小川屋・・・


    

    
    




    
下まで降りられますよ・・・
遊歩道になっています・・・


    
    
飛騨街道湯之島宿・・・


    

    

    
    
下呂温泉かえるの滝・・・



湯の街通り・・・


    
高札場・・・


    
日本三名泉発祥の地碑・・・




    

コメント    この記事についてブログを書く
« ぶらり旅・下呂郵便局(岐阜県... | トップ | JR東海・下呂駅(岐阜県下呂市) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

記念スタンプ等々」カテゴリの最新記事