Balcony Days

もうしばらくは香港暮らし

これは

2005-12-31 14:48:58 | こんなもの。。。
築地『銀たこ』のたこ焼きです

娘の学校へ願書を出した帰りにフード・コートでいっぷくしました

地元の主力スーパーのレジ近くにローカルのたこ焼き屋さんが

出店しているのですがちゃんと美味しくて日本のスーパーに出てるお店と

そう変わらないので冬場にはお世話になります

たこ焼きは食べやすさもあるのでしょうがお好み焼きよりずっと

ここには定着しています

うちは全員関東生まれの関東育ちですからキッチンにたこ焼きプレートは

ありません 冷凍たこ焼きでも美味しいと思います。。。 娘は

「銀たこのほうが絶対美味しいじゃん 美味しいじゃん」 と言いますが

母がこだわっているのは お値段なんですが。。。

ほぼ倍です

「お小遣いで買ってごらん いつものヤツのほうが美味しいかもよ」

「。。。。。」

フロ~ム ジャパン

2005-12-29 18:23:48 | こんなもの。。。
春頃からずっと風邪薬を切らしていたのですが

幸い誰も風邪らしい風邪もひかずに過ごしていました

先日 少し喉が痛いなぁと思ったらあっという間に風邪をひき

仕方がなくローカル発売された日本の製薬会社の風邪薬を飲んだのですが

症状は軽減したもののやはり身体の負担は大きく

これから冬に向けてなんとしても必要だと痛感したのですが

年内にオットの日本出張はないし 結局毎度の親頼みになりました

「市販の風邪薬 なんでもいいから送ってちょ~だい」

で 届いたのは風邪薬3種類と食料品

お餅は重いから送らないでね と言っても年末には必ず届きます

ふりかけ 海苔 お菓子 お煎餅

お煎餅を除いたら こっちでも買えるものばかりですが荷物が届くと

宝箱を開けるような気持ちです

ずっと離れて暮らしていますし日本へは3回しか戻っていないので

親孝行とか思うと胸が痛むのですが。。。

今回の荷物の中には父と母の写真館で撮った記念写真が入っていました

金婚式だそうです



赤唐辛子 青唐辛子

2005-12-28 16:00:35 | こんなもの。。。
正確には緑ですね

画像が用意できませんが日本のものより小ぶりで

3センチくらいのぷりぷりした唐辛子です

赤いのより緑の方がより辛く うっかり 噛んでしまったら大変です

痛いような辛さです

タイ・レストランの定番テーブル・調味料ですが この小さな唐辛子は

マレーシアでもかなり使われていて小口に切ったものがナシゴレンや

焼きそば風のものにほかの緑の野菜と共に入っているので うっかり

噛んでしまうことが多かったです

一緒に食べていて相手がそうなるとリアクションですぐにわかります

箸を止め うつむいてじっと耐えるだけ しばらくして

「あぁ~」 とか 「おぉ~」 とか

水なんか飲んだら余計に辛いし そのためには甘いインスタント・コーヒーが

欠かせませんでした

メニューにあるんですよ どこに行っても必ず

『NesCafe』 ミルクの粉もお砂糖もたっぷり入ったあれです

オットはあれはコーヒーじゃないと言いますが何度も窮地を救ってくれた

あのコーヒーは今でも飲みたくなる時があります



オットの勤務先のスタッフから庭で摘んだ唐辛子を頂いて

白い陶器の器に入れてテーブルに載せていたマレーシアの家を

懐かしく思い出しました

通いつめた街

2005-12-27 14:39:48 | 街角
最初にここで暮らした5年間のほとんどの土曜日は

深水渉という下町に3人で通い続けていました

香港には街市という市場が数多くあります

外から見たらそれが市場だとはわからないような大きなコンクリートの

ただの4~5階建ての無機質なビルです

野菜・魚貝類・精肉・衣類などが各階で売られ もので溢れかえり

ほとんどの時間帯に人々でごった返し今だに活気のある場所です

丸ごとの豚を担いで搬入する様子に最初は驚きましたが いつしか

路上に放置された皮を剥かれた牛の頭に動じることもなくなりました

場所にもよりますがこの街市の上階部にスポーツ施設を設けているところも

多く比較的安く借りられ

バドミントンやスカッシュ バスケットボール 各国の武道 ダンス ボクシング

あらゆる種類のスポーツを楽しむことが出来ます

また 昔は路上にあった屋台の飯屋も今は整理されそういったビルの中に

入っています そういった形態がいいとは思えませんが時代の波には

逆らえないのでしょうし 全くなくなってしまうよりは良いに決まっているし

何より ワタシはそこでのランチが好きです

衛生面など気にはなりますが神経質になってばかりいては

何も食べられなくなりそうです

実際 ホテルの厨房だって大差ないと思うのです


今は土曜日の深水渉通いはオット一人になりましたが

雑多にならぶ屋台の店 がやがやとせわしなく行き交う人の波

屋台飯が恋しくなると お供しています

先日 久し振りに行ってみましたが

活気のピークは年末ではなく旧正月前なので今はまだ平素の街でした






向上心というもの

2005-12-26 02:08:50 | こんなもの。。。
どこに行ってしまったのでしょう? というか 最初からないのか。。。

ちゃんとレイアウトして何枚かの画像をいれられるようになるのを

来年の抱負としましょう


いつもは手巻きオンリーですが今夜はチキンカツ太巻きにしてみました

なんかもう夢中でぎゅうぎゅうしてましたから

課題の残った太巻きでした

それにしても早く食べたい一心で焦って撮ったこれは必要以上に

納豆さまさまが幅をきかせてしまってますね

なんだか 課題山盛りです

今年のケーキ

2005-12-26 01:55:42 | 日常
まーるいスポンジを焼いてみました

日式のカステラは上手に焼けるんです(ホント)がスポンジは

ふくらまないし ガシガシした感じにしか出来ないので

いつもはオーブンサイズのシート型の薄いのを焼いてロール・ケーキに

していたのですが今年はなんか出来るような気がして丸いスポンジを

焼いてみました 今までの中では上手くいった感じですがやっぱしイマイチでした

それでもなんでもクリスマス・ケーキの出来上がり

どこぞのブログでお見かけした サンタ・イチゴ

「サンタさんだぁ」 って誰も喜んでくれないので

自分で言ってアピールする母でした

Happy Holidays.

2005-12-25 12:52:54 | 日常


昨日 ジムで一緒になったオットの友人に クリスマスの予定を聞いたら

「俺はクリスチャンじゃないから何もしないよ」

と 言ってました

彼はスイス人です

日本ではまぁ ひとつのイベントみたいなものでツリー飾ったり

ケーキ食べたり プレゼントあげたりするんだと説明して

ハッピー・ホリディ と別れました

午後からケーキを焼いて 今夜は手巻き寿司です

鶏のささみを細く切ってカツにしてキャベツの千切りと一緒に巻きます

これは中国の日本レストランで太巻きで出していて美味しかったので

ウチで作るようになったメニューです

太巻き 上手く出来ないので手巻きなんですが。。。

お醤油とソース どっちでいただいてもそれぞれ美味です

あと サーモン・カニ・きゅうり・納豆 でクリスマス・ディナー

今夜も手抜きですね


今夜はイブだけど

2005-12-25 01:05:22 | 日常
自分のブログにupする画像がなくなってきたと言うので

お昼前からオットのジムに一緒に行ってひと仕事して

帰りにいつものタイ料理屋で麺を食べたのがもう3時を回っていて

今日は少し暖かいしトラムに乗らずに歩いて帰ろうと

言うことになったのですが途中でケーキ用の苺をみかけて足を止めたら

同じお店で焼き栗を売っていました

果物屋で焼き栗を売るんです

日本でもそうでしたっけ?

ほくほくの栗を食べながら帰ってきたので例年だとイブの夜に

ちょっとご馳走とかケーキも焼くんですが娘もお昼過ぎに起きて夕方自分で

ラーメンを作って食べたと言うのでみんなあまりお腹が空かないということで

今夜は冷凍ピザとパスタをトマト・ソースとコーン・ポタージュで食べさせて

御粗末なイブでした




サンタさんと一緒

2005-12-24 00:15:37 | 日常
仕事を半日で切り上げたオットとオフィスの下で待ち合わせて

3人でランチして娘のクリスマス・プレゼントを買いに行きました

このレストランは夜はこじんまりとしたショット・バーですが

ランチ・タイムには西洋料理&タイ料理のセット・メニューを

出している ちょっとこじゃれたお店です

細長く狭い店内はランチ・タイムを過ぎてもカウンターまでいっぱいでした

そのほとんどが西洋人だったせいか ふと 1997年返還前の

もっと 賑やかだった香港と 潮が引くようにここを離れて行った

オットの友人たちを思い出しました

ワタシたちが通されたのは店の奥に付け足して作られた感じの

小さめの4人掛けテーブルが5つほど押し込められたところでしたが

ほかにお客様はいなくて落ち着いた時間を過ごせました

古い板張りの床 ところどころレンガがむき出しになっているオレンジ色の壁

トタン一枚の天井

セントラルと呼ばれる香港経済の中心地 ひしめきあって建つビルの隙間で

異国にいながら なお 異国にいるような錯覚を楽しんだランチ・タイムでした