有限会社 拓 スタッフ日記(by古波蔵OFFICE)

建築設計 実測 GPS測量 文化財遺跡調査 パソコン・通信事業など 

いいね~! 沖縄そば&氷ぜんざい!(~o~)

2008-08-28 10:14:31 | Weblog

(w・m)です。今日も晴れ~! (そろそろ断水が心配だなぁ~

 

昨日、総務のHさんと通信事業部のTさんとの3人で

またまた、首里の おそば屋さんにランチで行って来ましたよ~

 

私は、ソーキそばの(大)とジューシーごはん

Hさんは、沖縄そばの健康セット(そばの小と煮付け等がセット)

Tさんは、ソーキそばの(大)とジューシーごはんと煮付け(大)

皆、美味しく完食しましたよ~

images

で、Hさんがメニューの中から「氷ぜんざい」

発見

1人では食べ切れないとの事でHさんとTさんの

2人で分けて頂きました~

黒砂糖主体の味で甘味が強めで

「とても美味しかった~

との事でした。

昔の食堂的な おそば屋さんでは、よく見かけた

ぜんざいメニューですが、最近の沖縄そば屋(いわゆる専門店)さん

でも、氷ぜんざいは、あまり見かけなくなってますね~

昨日の写真、載せときますね~

では、また~

沖縄≪人気ブログランキング≫↓気が向いたら押して貰えたら・・・http://blog.with2.net/link.php?514269

「サンゴプロジェクト」↓
みんなで、沖縄の海にサンゴを植えよう!

 沖縄の海にサンゴを植えるプロジェクトに参加中です。


い、痛いよ~泣・・・(>_<")

2008-08-27 11:13:57 | Weblog

(w・m)です。今日は晴れ~(昨夜はカミナリしてましたよ~

 

私、実は先週末?頃から腰の調子が、おかしくて

「謎のぎっくり腰

そのまま、ほっといたら・・・・

一昨日の夜に痛みで寝れなくて、深夜~明け方頃に

豊見城中央の救急病院に自力で()行って来ました~

着いた駐車場で痛みでから降りれずに格闘して・・・

やっとの事で病院内へ

すぐさま、看護婦さんからお尻に痛み止めの座薬を入れられて・・・

さすがに、こんな時は恥ずかしさは皆無ですね~

逆に早く早く~ってな感じでしたよ。(笑)

images

ベッドに寝たままで レントゲン室に運ばれたり

テレビドラマ(ER)みたいだ~などと思いながら(初体験でした)・・・

それから救急病室で仕事も行けずに半日以上寝たきりでした

images

今日は病院から頂いたコルセットをして出社してま~す

しかし「コルセット」は、だいぶ楽になるものですね~ 本当に助かってます

皆さんも、には くれぐれもお気をつけて・・・・

では、また~

今回のブログネタ・身体張ってます!

沖縄≪人気ブログランキング≫↓気が向いたら押して下さい

http://blog.with2.net/link.php?514269

「サンゴプロジェクト」↓
みんなで、沖縄の海にサンゴを植えよう!

 沖縄の海にサンゴを植えるプロジェクトに参加中です。

 

 


行って来ました~!古都、首里のそば屋さん(~o~)

2008-08-21 12:03:00 | Weblog

(w・m)です。今日も晴れてます(クーラー病になってます

 

またまた「ランチ・ネタ」なんですが・・・

これまた、総務のHさんと通信事業部のTさんとの3人で

先々週だったかな?

那覇市首里に古い琉球建築物の良い感じの

「沖縄そば屋さん・御殿山

行って来ましたよ~

私とHさんの2人は、初めてだったんですが

Tさんは、以前から時々通っていたらしいです。

「美味しいよ~」って事で、いざ初来店

imagesimagesimages

店の外部の雰囲気はこんな感じでしたよ

たしか、私の石垣島のオジー、オバーの昔の家も

こんな感じだったと記憶してます

 

内部は丁度 昼時の時間帯でお客様が一杯で

ご迷惑そうだったので今回は写真は控えました・・・

次回、空いてる時間帯に撮って来ますね~

images

(ちなみに写真は軟骨ソーキそば と ジューシーセットです)

 

本題の「そば」の味はというと、かつお風味の

何か、懐かしい感じの優しい味でしたよ~

もちろん皆 完食

とても美味しく頂きました

食べ終わってからの中庭での休憩タイムも建物が雰囲気を

出していて心落ち着く時間でした。

皆さんも、気になりましたら是非、行ってみては~?

おすすめで~す

では、また~

沖縄≪人気ブログランキング≫↓気が向いたら押して下さい

http://blog.with2.net/link.php?514269

「サンゴプロジェクト」↓
みんなで、沖縄の海にサンゴを植えよう!

 沖縄の海にサンゴを植えるプロジェクトに参加中です。

 


ランチ!初体験!(。・_・。)

2008-08-19 10:20:10 | Weblog

(w・m)です。今日は晴れ! (ちょっと出勤中にスコールありました)

 

先週のランチの話なんですが・・・

通信事業部のTさんの実家の方から

images

「ナーベーラー・(糸瓜)」

差し入れがあってTさんが

「ナーベーラーカレーライス」

作ってくれましたよ~

私は、一般的な(ナス味噌みたいな味付け料理方法)

食べ方しか知らなかったので・・・

今回のナーベーラーとカレーの組み合わせは「新鮮でした。

ナーベーラーから出た甘味が丁度良い感じで

とても美味しかったですよ~

Tさん、いつも社内ランチで色々オカズを作ってくれて謝謝です。

images

総務のHさんも「美味しい~と頂いていました。

Tさん、またお願いしますね~(勝手に期待してます)

皆さんも、是非ナーベーラーカレーライス挑戦してみては・・・。

では、また~

沖縄≪人気ブログランキング≫↓気が向いたら押して下さい

http://blog.with2.net/link.php?514269

「サンゴプロジェクト」↓
みんなで、沖縄の海にサンゴを植えよう!

 沖縄の海にサンゴを植えるプロジェクトに参加中です。

 


浦商ありがとう!ヽ(9○9)/お疲れ様~!

2008-08-18 10:30:24 | Weblog

(w・m)です。今日は晴れてま~す!

 

昨日の夏の甲子園

浦添商業ベスト4での準決勝戦

惜しい~

もう少しで追いつきそうでしたね~

後半は流れが浦商に傾き気味だったようなので

あと、2回ぐらい攻撃回数が欲しかったなぁ~

でも、全国の夏のベスト4

浦商ナイン、堂々と胸を張って帰って来て下さいね~

本当にお疲れ様でした。

images

imagesimages

今年は、春から~夏の甲子園にかけて沖縄勢は

本当に頑張ったと思いますよ~県民みんな楽しませて貰いました

夏の真紅の優勝旗も海を渡るのは近いと感じましたよ。

来年も楽しみです

では、また~

沖縄≪人気ブログランキング≫↓気が向いたら押して下さい

http://blog.with2.net/link.php?514269

「サンゴプロジェクト」↓
みんなで、沖縄の海にサンゴを植えよう!

 沖縄の海にサンゴを植えるプロジェクトに参加中です。


このまま・・・頑張れ~!期待(大)!ヽ(6○6)/

2008-08-14 14:41:01 | Weblog

(w・m)です。今日は晴れてます

 

今日は、会社に出勤して すぐにテレビ前に集合

沖縄県代表の浦添商業が甲子園第一試合で出場でした。

ワクワク・ドキドキしながらの応援

結構、ヒヤヒヤした試合内容ながらも

勝ちました~

ベスト8入り

「浦商ナイン、お疲れ様です

明日も第二試合での出場です

「頑張ってね~沖縄魂を見せてくれ~

次、勝ったら・・・夏・県勢初優勝の夢がグッと近づきます

 

ここ数日、甲子園とオリンピックの応援で楽しみです。

オリンピックも何とか、日本勢頑張ってますね~

北島の2冠他 女子柔道 なんとフェンシングまで 初のメダル

凄かったです感動しましたよ~浦商も日本代表選手も

皆、頑張れ~ 加油~加油~(最近テレビでよく聞きますね~

では、また~

沖縄≪人気ブログランキング≫↓気が向いたら押して下さい

http://blog.with2.net/link.php?514269

「サンゴプロジェクト」↓
みんなで、沖縄の海にサンゴを植えよう!

 沖縄の海にサンゴを植えるプロジェクトに参加中です。

 


頑張れ! ニッポン!ヽ(6○6)/

2008-08-13 10:41:02 | Weblog

(w・m)です。今日は曇り時々(スコール?)

 

連日、テレビで北京オリンピックの中継などがあって楽しみにしてるんですが

現在(ブログ更新時)日本の獲得メダルは・・・・

 

順位 国名 金メダル 銀メダル 銅メダル 合計
1 中国 13 3 4 20
2 米国 7 7 8 22
3 韓国 5 6 1 12
4 ドイツ 4 1 1 6
5 イタリア 3 4 2 9
7 日本 3 1 2 6

金3銀1銅2の合計6

ちょっと、寂しいかも

 

ニッポンのお家芸の柔道でのメダル獲得が予定外かなぁ~

でも、昨日の谷本選手の気持ち良い投げっぷっりでの金メダルは

嬉しかったですね~

 

昨夜のニュースで見たんですが、女子サッカー(なでしこジャパン)

女子ソフトボール・女子ホッケー(別名さくらジャパン!)なども

頑張っていましたよ

これから、野球も始まるし、まだまだニッポン期待してます

「頑張れニッポン

今日もテレビから目が放せないですね~

携帯のワンセグ機能かなり重宝してま~す

imagesimagesimagesimagesimages

北京オリンピックのマスコットで~す

では、また~

沖縄≪人気ブログランキング≫↓気が向いたら押して下さい

http://blog.with2.net/link.php?514269

「サンゴプロジェクト」↓
みんなで、沖縄の海にサンゴを植えよう!

 沖縄の海にサンゴを植えるプロジェクトに参加中です。

 


ハラハラ・ドキドキ(>_<")・まさに手に汗握る激闘!

2008-08-11 09:56:07 | Weblog

(w・m)です。今日は雨降ってます。

 

昨日の夏の高校野球 二回戦の沖縄代表

浦添商業は、結果的に勝ってベスト16入り で3回戦へ・・・・

 

しかし、見ていて試合の後半に向けて

本当に「ハラハラ・ドキドキ

前半に大量点を取ったので安心してみていたら・・・

7回にあっという間に1点差に追いつかれて・・・

 

手に汗握るとは、この事ですね~

結果的に逃げ切って勝利しました。

選手の皆さんおめでとうございます

お疲れ様でした~

次の3回戦(14日木曜日)も沖縄を盛り上げて下さいね~

県内皆で、応援してますよ~

imagesimages

今日の朝刊から写真をお借りして、ちょこっと載せときます。

 

しかし、ここんとこ北京オリンピック高校野球で

見ていて熱くなりますね~

やっぱり、スポーツは良いですね~

では、また~

沖縄≪人気ブログランキング≫気が向いたら押して下さい

http://blog.with2.net/link.php?514269

「サンゴプロジェクト」↓
みんなで、沖縄の海にサンゴを植えよう!

 沖縄の海にサンゴを植えるプロジェクトに参加中です。

 


突破~!ヽ(9○9)/うれしぃ~!

2008-08-05 11:37:15 | Weblog

(w・m)です。今日も晴れてます。

(マジに給水制限なるかも?ドキドキ)

 

え~、昨日の夏の甲子園(高校野球

沖縄県代表の浦添商業高校

勝ちました~

嬉しいぃ~

やっぱり初戦は、かなりドキドキしますね~

 

浦商初戦突破、本当におめでとうございます

 

今日の新聞にも、写真や記事が、たくさん載っていましたよ。

images

ちょっと、お借りしました

次は、試合は、いつかなぁ~?

まだ、調べてません(ゴメンナサイ

楽しみです

次も期待してま~す

浦商、チバリヨ~(沖縄方言・がんばれ~)

では、また~

沖縄≪人気ブログランキング≫気が向いたら押して下さい

http://blog.with2.net/link.php?514269

「サンゴプロジェクト」↓
みんなで、沖縄の海にサンゴを植えよう!

 沖縄の海にサンゴを植えるプロジェクトに参加中です。

 

 


夏の楽しみが・・・来た~!ヽ(`○´)/

2008-08-04 10:23:19 | Weblog

(w・m)です。今週も晴れ~続きそうです。

(断水が心配だなぁ~

 

 

え~本日、夏の全国高校野球大会第3試合に、

(予定時間・午後1時30分より~)

沖縄県代表浦添商業高校が出場しますよ~

今回、春の選抜の覇者!の沖縄尚学を

県予選決勝で破って(5-2  凄い!)

堂々と本戦出場  

今日は、強い!浦添商業高校が見れると期待しています

応援するぞ

 

今日の対戦は飯塚高校(福岡)となってますね

九州勢同士で早い時期には対戦したくないんですが・・・

クジなので、しょうがないですね~

images

http://blog.goyah.net/urasho/

浦添商業高校野球部のHP

 

「頑張れ~浦添商業高校

 

皆さんも宜しければ、応援お願いしますね~

応援ついでにこちらも応援宜しくです。

沖縄≪人気ブログランキング≫気が向いたら押して下さい

http://blog.with2.net/link.php?514269

「サンゴプロジェクト」↓
みんなで、沖縄の海にサンゴを植えよう!

 沖縄の海にサンゴを植えるプロジェクトに参加中です。

 

 

 

 

 

http://www2.asahi.com/koshien/