
本日は飛び込み作業のかたわら、福島県から長年に渡って通い続けていただいおります、超御常連K様からお預かり中の愛車『COLNAGO・ARTE2.0』号のOH作業を完了させました💦
今回は、シフト/ブレーキケーブル類・チェーン・バーテープ等の消耗品交換、ヘッド・BBのグリスアップ等を行い、普段手の入れにくい細部まで綺麗に磨き上げ✨…と言った作業内容でした。
現在、廉価モデルが無くなってしまったCOLNAGOですが、こちらのバイクが販売されていた時期はカーボンロードだけで数種類、更にお求めやすいアルミモデルまで幅広くラインナップされていました💡
そして今回作業させていただきましたARTE2.0は『フレーム三角部:アルミ/リア:カーボン』という、アルミの軽量/機敏性とカーボンのしなやかさが融合されたハイブリッドモデルでした。


特に好感が持てるのは、チェーンステーが「これぞCOLNAGOレーシングバイク!!」という、過去のスーパーマシンであるCシリーズHPステーの流れを汲むリーフステーが採用されている点ですね☑
因みに右画像は私のお宝…C-50リミテッドカラーエディションのステー部です💡
他ブランドと違い、機種/年度不問で何年経っても色褪せる事のないCOLNAGO…良きブランドです✨