☆~PANARACER・FCXCC01(チームカラー)~☆ 今月初旬、チームメンバー・WT様へ納車させて頂きましたシクロクロスバイクですパナレーサーのシクロクロスフレームFCXCC01を軸に完成車に組み上げましたすっかりUPしたと思っていたら…WT様、失礼しました ブレーキレバーはSHIMANO・R7000系105のSILVERバージョン、ハンドルバーはTNI・NEO CLASSIC(MID)Sミゾ、バーテープは極薄のOGK・BT-06 ステムは、MORTOPのCNC STEMのライトブルーカラー(80mm) クランクセットはDIXINAのLa-CRANK(POLISH/110PCD)、チェーンリングはRACEFACEのSINGLERING(40T)、ペダルはレアなSHIMANO・PD-M858 RメカはSHIMANO・R7000GS(SILVER)、プーリーはMORTOPのBLUEに ホイールは手組です…MAVIC・OPEN PRO-T(SILVER/36H)リムに、スポークはHOSHI・#15バテッド、フロントハブ:SHIMANO・M753/リアハブ:同・R7000(SILVER)、そしてタイヤはTUFO・CUBE33SGチューブラー サドルはSPECIALIZED・S-WORKS TOUPE、シートポストは日東S-65 以上の内容でWT様専用、オリジナルなシクロクロスバイクとして完成致しました伝統的なカンチブレーキ仕様、クロモリ・シクロクロスモデルのFCXCC01…今回は全体的なおおよそのイメージをお聞きした上で内容を詰めて行きました。オールドルッキング(ホイール/パーツは主にシルバー系に統一)、コンポはR7000、タイヤはチューブラー…と爆発寸前でした妄想案を極力取り入れた上で御提案させて頂き、ハンドル/ステム/バーテープのみお選び頂いた他は全てオススメ/お任せ案で進めさせて頂き完成に至りました 奥様曰く「気付くと(こちらのバイクで)走りに行っていないんですよ~(笑)」と言うくらいお気に召された様で、組ませて頂いた側としましてもとても嬉しく思いますポジショニングもバッチリだそうで良かったです WT様…この度もお買い上げ頂きまして、たいへんありがとうございました