goo blog サービス終了のお知らせ 

『ゆく人 くる人』ゆく人とは旅人なり・・・SEKICYCLE・M店長のブログ

vol.351 今回の内灘ロード

チャンプクラス(66km)のエントリー約120名程。例年どおり1周目より猛スピード(1列棒状でヒジョ~に長い!)、コーナーの立ち上がり毎に50kmオーバーで毎回スプリントをかけている様な感じで始まり、常に5~6人のプロトンが逃げをかけ数人のチームメイトが後の集団の抑えにまわる展開でした(コチラのレースと違い優勝を狙って来てるチームは1チームあたり10名近いエントリーです)。
コントロールされた集団が炎天下の中、集中力を失うとたちまち大落車(2周目&4周目)。どちらも何とか避けられましたが4周目の方は誤算でした。あとちょっとで逃げのプロトンに追いつく所で・・。結果第2集団の頭は獲りましたが1?位でした。
敗因は落車を恐れて後方待機になつてしまった事、そして例年オープン参加の三船プロが不参加だったため他の選手の逃げは決まらないだろうと思い込んでしまった事の2点でした。
現在パリ在住の赤い彗星も獲れていない“内灘独特の難しさ”に今回もやられてしまいました・・・。
次回の『あおもりCUP』は後悔しないよう積極的に動きたいと思います!!

左の絵は機関車嫁様オススメの「21世紀美術館のアトラクションにて応援隊お喜び」の図。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事