goo blog サービス終了のお知らせ 

にこにこファームの農園日誌

自然に囲まれ環境豊かな奥秩父から日々の出来事を紹介します!

今度は鳥

2008年07月10日 | Weblog
我が家の農園を荒らしに来たのは今度は鳥です
この前は猿。
やっと大きくなって取ろうと思うくらいの胡瓜何本も
そして赤くなりそろそろ食べられそうなトマト
今日は入れないようにネットを張りました
もう大丈夫でしょう
根気と知恵の比べっこです

疲れた

2008年07月09日 | Weblog
7日にお泊りのお客様たちがお帰りになりました。
私の仕事はこれからです
ゴミの片つけ、トイレ、バンガローの掃除等色々
索道でごみを上にあげて軽トラに積み、焼却場へ
すべて一人でやってみた
すごく疲れた。
これから2か月頑張らなくては

ついてない

2008年07月03日 | Weblog
キャンプ場の川で流木を片つけていたら尻もちをついて下半身びしょびしょ
長靴の中も水がいっぱい
誰か居たらとっても恥ずかしかったと思う
けがをしなくてよかった
一人のときは携帯を手放せないと思いました

友達

2008年07月02日 | Weblog
今日、キャンプ場の送辞をしていたら高校の同級生である男性3人が訪ねてきてくれた
なかなか終わりそうもなく話もできなかったがとてもうれしかった。
今度はゆっくり話したいと思う
同級生っていいな~

収穫

2008年07月01日 | Weblog
土曜日にじゃがいもの収穫をしました。
今年も沢山出来て大変です。
みんなに配らなくては・・・・
大根も私の足よりも太いのがいっぱい
孫が大根大好きで煮てあげると次から次へと食べます。
とっても野菜好きで将来が楽しみ?(何がだろう?)

案の定

2008年06月24日 | Weblog
案の定今朝起きた時には琵琶は1つもなかった
猿に食べられてしまった
孫がおいしそうに1つ食べたのに・・・・
昼間は姿が見えなかったので畑に行き収穫
じゃがいも、大根。レタスを姉妹の所へ持っていく
レタスはとっても柔らかくて美味しい

2008年06月23日 | Weblog
猿が十数匹我が家の前にやってきました
キャンプ場の集会室の屋根やら我が家の庭に3~4時間
居間の横にある枇杷の木にやってきて琵琶の実を食べている
追い払おうと思って大きな声を出したら孫が怖がってしまった
畑の電網柵によじ登りビビッときて落ちたのもいた
あの柵がなかったらみんな食べられていたかも・・・
考えると恐ろしい
やっと食べられるようになったじゃがいも、大根、レタス、なす等大切に大切に育てたのだから
でも明日私が起きた時には琵琶は無いかも・・・・

2008年06月22日 | Weblog
今日はすごく強い雨
夾竹桃の花も紫陽花もみんな頭を下げてしまった
早くやんで少しでも戻ってほしい
みんなみんな元気でいてほしい

パッキン

2008年06月21日 | Weblog
キャンプ場のシャワーの水が垂れるのでパッキンを取り換えた。
どこをどうゆるめるのか見よう見まねでやってみた
色々教えてもらってよかった。
屋根に登って落ち葉を掃き落としたり、私ってすごいよ。
よその奥様って絶対できないと思うよ

年齢かな?

2008年06月20日 | Weblog
年齢のせいかな?それともやる気のないせいかな?
最近だんだん物臭くなり、出かけるのに着替えるのはめんどう
化粧もしたりしなかったり
やだね~
年をとっても美しい人を見ると、私もああなりたいとおもうのに…
いつまでも若く美しくいたいのに・・・・