放課後クラブ『スキップ』活動記録

『スキップ』の日々の活動をお伝えします

14.11/10(月) 百人一首練習

2014年11月10日 | 平日活動

南小が開校記念日で午前中から来ていました。

男の子達はカードゲームやモノポリーをして遊びます。

HH君はカードゲームをしている時に「やべぇ、これは勝つか負けるかどっちかだな」と言って「あたりまえじゃん」と皆に大爆笑されているのでした。

YR君は大好きなIK君がいたので、ずっとべったりでした。

お弁当の後はHAちゃんが大縄跳びで1071回跳び、歴代8位の記録を残しました。

TKちゃん・TSちゃんは袋を膨らましてバレーです。

他の子達が帰ってくると、IHちゃん・OH君・HH君も一緒に遊んでいました。

外は雨が降っているので室内で過ごします。

TKちゃん・MK君・IK君・美保さんはラビリンスゲームをします。

途中からSR君も入りますよ。

皆1か3しか行けず、レベルの低い戦いで盛り上がり、最高はMK君の7で終わりました。

他にはお絵かき・かくれんぼ・カードゲームなどをいていました。

16時半からは百人一首の練習です。

スキップでは冬休みに遊ぶので1年生にも覚えてもらうために今日から練習をしていきます。

最初は札に書いてある字を何と読むか覚えてから札を取る練習を今日は50枚でやります。

2年生以上はレベルに分かれてチーム戦、1年生はカルタの様にして練習です。

初めての1年生も頑張って札を取っていましたよ。

どんどん覚えていってほしいですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 14.11/8(土) お好み焼き | トップ | 14.11/11(火) 自由遊び »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

平日活動」カテゴリの最新記事