放課後クラブ『スキップ』活動記録

『スキップ』の日々の活動をお伝えします

08.9/9(火) モエレ沼バス遠足

2008年09月09日 | 土曜日活動

今日は学校が休みなので朝からスキップに子どもが来ます。天気も良く絶好の遠足日和です。33名の子ども達を乗せて10時にスキップを出発します。向かうのは札幌のモエレ沼公園です。

バスの中ではしりとりをしたり、話し合ったりと賑やかです。

11時過ぎ公園に到着です。最初に行ったのはモエレ山、斜面を我先にと駆け登って行きます。最後の子を途中まで迎えにいく心優しい子もいて全員登りきりました。頂上で記念撮影をして今度は転がるように走っております。本当に転がっている子もいましたけど・・・。

P9090009 P9090010 P9090012

ふもとでお弁当にし、午後は3班に分けて公園内を遊びに行きます。

水遊びをしにモエレビーチへ行ったのはのぶきちと14人の子ども達、最初は服を着たまま足だけつけて遊んでいたのですがそのうち水の掛け合いが始まり、水着を持ってきていた子達が水に浸かり始めたあたりから水遊びが止まらなくなります。大半の子がパンツになって水に座り込んだり寝転んで遊びます。しかも水はぬるいのですが、立ち上がると秋風が体を冷やすので、ずーっと水に浸かりっぱなしです。ほかにも遠足で来ている小学生も沢山いたのですが、こんなに大胆に遊んでるのはスキップの子だけです。

P9090014 P9090015 P9090020

一時まで水遊びをした後は海の噴水を見学に行きます。理恵さんのグループはお弁当を食べ終わるのが遅かったので直接海の噴水見学に来たようで、のぶきち班と合流します。海の噴水は高さ25メートルまで吹き上がる塔のような水柱から始まり、波打って荒れ狂う海のような噴水、霧状に吹き上がったり、何本もの水柱が高いところでぶつかり合い水しぶきを上げたりとパターンを変えて40分の間楽しませてくれます。子ども達も目を丸くして他では見られないダイナミックな噴水を堪能していました。

P9090025 P9090030_2

噴水を見終わると公園内に点在する遊具広場に向かいます。お弁当をはやめに食べ終えた子と先に遊具で遊んでいた香奈美さんのグループとも合流して彫刻のような遊具で遊びます。

テトラポットのような遊具で家族ごっこをしたり、すごく高い所からぶら下げられたブランコを大人に押してもらい楽しんだり、滑り台を連なって滑ったり、大きなシーソーでお尻を弾ませて乗ったり、色鬼をしたり、かくれんぼをしたり、サッカーをしたりと時間一杯公園を満喫した子ども達でした。余りに楽しみすぎて帰るのが遅れてしまいましたがね・・・。

P9090031 P9090035 P9090044 P9090045

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 09.9/8(月) なんでもオニ | トップ | 08.9/10(水) 入場門のお手伝い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

土曜日活動」カテゴリの最新記事