放課後クラブ『スキップ』活動記録

『スキップ』の日々の活動をお伝えします

16.1/9(土) スキー旅行三日目

2016年01月09日 | 冬休み

最終日も6時に起床です、朝食を食べて荷物の整理をします。

コテージの掃除もしてスキー場に移動したのは9時過ぎでした。

今日の自由班は子ども達から一緒に滑りたい子を聞いて出来るだけ希望通りの班にしましたよ。

KA君は最初のぶきちと滑りたいと言っていたのですがNN君が一緒に滑りたいと言っているのを知ると喜んで滑ることに、2人班で楽しんでいましたよ。

OH君は3年生を、MK君・IK君は2年生の男の子を引き連れて滑ってくれます。

舞さん班のMY君・YM君は初めて中級コースを滑ります。

ジャンプ台にも挑戦しますが転んでしまいます、でもすごく楽しそうでしたよ。

IHちゃんはリフトの入り口でバランスを崩しバタリ、ちょうど通りかかったのぶきちに大げさに「大丈夫か、骨折れてないか」、「骨は折れてないけど恥ずかしすぎて心が折れた」と絶妙の返しを決めるIHちゃんでした。

少し寒かったですが風もなく快晴だったので快適にスキーをできました。

お昼ごはんはレストランで食べます。

年上の子は一品だけでは足りないと文句を言っています、KAちゃん・TAちゃん・IYちゃんは「足りない、お腹空いた」と舞さんのポテトをほとんど食べたのでした。

NN君はスキー後一緒に滑ったKA君と食べようと探すがいなくて仕方なくレストランへ行くとすでにKA君は食事中…。

13時にスキー場を後にします。

帰りのバスではほとんどの子が寝ていました。

起きていた子はTAちゃん・HMちゃんが出題するなぞなぞに答えていました。

ラジオからは「奈井江美唄間が吹雪のため通行止め」と聞こえてきます。

以前高速道路が止まった時は12号線が大渋滞で岩見沢に着いたのが19時過ぎになったことがあり冷や冷やとしていましたが、通過直前に解除となりホッとします。

予定通り15時過ぎにはスキップへと帰ってきましたよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 16.1/8(金) スキー旅行二日目 | トップ | 16.1/12(火) 雪遊び »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

冬休み」カテゴリの最新記事