放課後クラブ『スキップ』活動記録

『スキップ』の日々の活動をお伝えします

12.4/3(火) ちらいおつ遊び塾へ

2012年04月03日 | 春休み

今日はちらいおつ遊び塾へ行く日です。

47名の子が参加となり、一回では行けないので、幼稚園のバスにも23年の子を乗せてもらいます。

ギューギューのバスで揺られること40分、月形町にあるちらいおつ遊び塾に到着しました。

遊び塾は旧知来乙小学校を聖十字広場で借りて、木の遊具で遊べる体験型の施設なんです。

とっても楽しいところなので、今度ご家族でも行ってみて下さいね。

そんな楽しい施設なんですが、今日は遊ぶ前に子ども達には仕事をしてもらいます。

大きい子は外で雪割りをします。

スコップ、ダンプで駐車場の雪山を崩していきます。

小さい子は室内で木のプールの掃除です。

1万個ある木の玉を拭いて、袋に移します。これが大変で、午前中いっぱいかかりました。

新一年生も頑張ってくれましたよ。

お弁当の後はホールでゲームをします。

一個目は『民族大移動』です。

P4030231

スキップでは大定番のゲームです。

簡単なルールなので、一年の子も盛り上がっていました。

二つ目は『猫とネズミ』です。

人数が多いので、22の対決にしました。

P4030232 P4030235

ほとんどの子は猫が圧勝でしたが、一年生が逃げ切ると「すご~い!!」と大盛り上がりです。

ゲームの後は自由遊びです。

室内では木の遊具で遊びます。

P4030229

外では小雨が降る中、ソリで遊んだり、ツリーハウスからジャンプしたりして遊びます。

大きい子に混じって一年生もジャンプ、お兄ちゃんの後を追妹たちも外で元気に遊んでいましたよ。

たっぷり遊んだ後、掃除をしてからスキップへ戻りましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする