goo blog サービス終了のお知らせ 

25歳、心で聞く歌達...

自分が良いと思った歌や曲をジャンル問わず
勝手に紹介してっちゃいます。ただそれだけ。

DJやってみたいな。

THE BACK HORN の 「異国の空」

2006-11-06 18:40:37 | 音楽
三連休は軽井沢にいってきました。

大人になってからの紅葉は初めてだったんですが、いいですね。

紅葉っていいですね。

というわけで第6弾は、

THE BACK HORN「異国の空」です。

当時、まだバックホーンを知らなくて

HMVで試聴した時に「あ~やべえ」と思ったのを今でも鮮明に思い出します。

「サニー」って曲のカップリングなんですけど

鳥肌立ちますね。

もちろん「サニー」もかっこいいんですけど

なんていうんでしょう、この独特のメロディー。

そして戦争間に起きている切ない歌詞。

あとしゃがれ声かな。

すごく気持ちが入ってるみたいなね~。

最後のサビにいくところなんてたまらないっすね。


↑シングル「サニー」

井上陽水の「傘がない」

2006-11-02 17:20:00 | 音楽
第5弾!

これで行きましょう。

井上陽水「傘がない」

これは文句のつけようがないですね。

時代は変わらないんですよ。

初めて聞いたとき、ほんとにすごい曲だと思いました。


行かなくちゃ行けないんですよ。

問題は今日の雨に傘がないこと。

君に会いに行くんですよ。

何が世の中で起きてあろうが、問題は今日の雨に傘がないこと。

雨にぬれて会いに行くんですよ。


やばいよね~。

これはホンとやばい曲です。

この曲、UAとかもカバーしたりして。


行かなくちゃ。

君に会いに行かなくちゃ。

雨に濡れて行かなくちゃ。

傘がない~。



↑アルバム「GOLDEN BEST」


Alicia Keys ft.USHER の「If I Ain't Got You」

2006-11-01 18:36:41 | 音楽
第4弾!!

これがいいんだ!

Alicia Keys ft.USHER「If I Ain't Got You」

アリシアだけでもすごく名曲なのに、アッシャーが加わってみたらあら大変!

何でしょう。

納豆にネギ。。。

ラーメンに味付け卵。。。

クリスマスに雪!

これが一番良い例えかも。

クリスマスに雪だね。

そんな感じ。

二人とも歌声が素敵。

冬に聞くにはもってこいです。

泣けるよ。


↑アルバム「アンプラグド」


般若の「やっちゃった」

2006-10-31 15:28:33 | 音楽
どーも。

こんな毎日更新しているのはきっと最初だけでしょう。

とネガティブなこといいつつ、第3弾!!


般若「やっちゃった」です!!

この曲は、かなり笑えますよ。

「やっちゃった」ストーリーが4本あり、身近にありそうな「やっちゃった」ストーリーなんで

面白いです。

うまいです。

この前カラオケで歌ったら、ほんとにやっちゃったって感じのしらけ具合でした。

「お前がやっちゃってんじゃん」みたいな。。。

おもしろいからみんな聞いてみると良いよ!


↑アルバム「根こそぎ」





the yellow monkeyの「天国旅行」

2006-10-30 13:44:07 | 音楽
というわけで、第2弾です!

何を紹介しようか迷うところなんですけど、

元をたどれば中学校の時に「the yellow monkey」を好きになったのが

音楽好きの始まりなのでイエモンの曲を紹介します。


第2弾はthe yellow monkey「天国旅行」です。

いやーこれもやばいですね。

「sicks」というアルバムの7曲目ですね。

8分くらいある大作で。

砂浜から歩いていき、海に身を投げ自殺するお話です。

なんていうんでしょうか、メロディと歌詞がマッチしすぎていて興奮します。

間奏、後奏のピアノとかやばい。

実に切ない歌詞で、画が頭の中で構築されて自分が身投げしてるかのよう怖くなります。

「泣きたくなるほど ノスタルジックになりたい
 せまいベッドの列車で 天国旅行に行くんだよ
 汚れた心と この世にさよなら
 全てにやさしい 愛も今はいらない

 ニセモノな安らぎでもいい
 薄れていく意識の中のVTRは回る

 けしの花びら さえずるひばり
 僕は孤独な つくしんぼう

 思い出せるだけ 思い出して遊びたい
 つらい事 うれしい事
 狂ったように 愛し合った事

 汚れるだけ 汚れるのもいい
 笑いながら死ぬ事なんて僕にはできないから

 潮騒の音 快晴の彼方
 そこに吹く風 その時の匂い
 潮は満ちてく ひざから肩へ
 苦しさを越え 喜びになる
 身体バラバラ 溶けてダラダラ
 天国が好き 僕は幸せ
 身体バラバラ 身体バラバラ
 身体バラバラ
 つくしんぼう ・・・・・・」


つくしんぼう!!と思う方もいらっしゃると思いますが

かなり深いです。

歌詞だけだと怖いですが、メロディーが加わるともう大変!

あぁ、いいです、吉井さん。


っとこの曲に対する想いが強すぎて興奮してしまいました。

失礼。

ということで是非聞いてみてちょうだいな。


↑アルバム「sicks」

Matisyahu の 「King Without A Crown 」

2006-10-27 12:55:01 | 音楽
どーもはじめまして。

好き勝手に自分の心に沁みた音楽を紹介していきます。


早速、第1弾!!

Matisyahu「King Without A Crown 」です。


たまんないっすね~。

レゲエは好きなんです。

特にノリノリなレゲエが好きなんですけど、

この人の曲は、秋に聴くレゲエって感じなんですよ。

なんだろ、木陰で本を読みながら聞くみたいな。

けどこの曲に関しては哀愁の中に激しさがある感じ。

たまらない。

最後の方に盛り上がるとこの刻み方がやばいです。

あ~ぁ、いい。

ラジオで長谷川リエサンがオススメしてまして、

だてに石田さんと付き合ってなかったななんて思ってみたり。

かっこいいです。

ぜひ聞いてみてください。


↑アルバム「YOUTH」


とまあこんな感じでたまらない曲を紹介していきたいと思います。

よろしくどーぞ。