宮崎ファースの家を造る会設立『ありがとう』 2012-05-27 09:00:00 | 日記 22日に地域ブランド事業化で『宮崎ファースの家を造る会』設立初会合致しました。 カワコウ(川越氏)大塚工務店(大塚氏) 九州ファース事務所(山田所長)と私 田野産業(谷口氏)ハウスケア岩切(岩切氏) 高嶺木材(高嶺専務)大塚設計(大塚氏) 欠席でしたが、耕建設(小川専務)みんなでレベルUPで、宮崎ファースの知名度UPに成る様頑張ります。
多くの目標『ありがとう』 2012-05-26 06:00:47 | 日記 久々の書込みです 先週金曜日熊本市内で、ファース定期研修会が有りました。久々に福地社長・柳田次長・九州ファース会メンバーとの顔合せでした。 セピヤ調 ちょっと早めに着いた会場で宮崎組(大塚・川越・清水)ファース本部(福地社長・柳田次長)ファース九州事務所(山田所長)食事致しました。福地社長御馳走様でした 定期研修会、忘れていた事再度勉強に成り、お客様に伝える大事な言葉貰いました、今度の九州ファース会のイベントのヒントも頂き更なる九州ファース会レベルアップに頑張るぞー。
進化する技術『ありがとう』 2012-05-19 14:39:39 | 日記 今日は福岡で『エクステリアフェア2012 IN 九州』に日帰りで行って来ました、今帰りのバスの中です 窓の外に 日差しを柔らかくする網戸?で窓から1m200㎜迄離す事が出来る商品です。 布が無いのか質問したら、ゴメンナサと対応でした。もう一工夫有るとまた良くなりますね。 ガーデニング用囲炉裏 表札も渋いですね。
モバイル『ありがとう』 2012-05-15 08:34:09 | 日記 ipad購入致しました、営業のアイテムとして今からバンバン使いますよ。 ipad勉強したら色んなアプリでコンパクトアイテム化が実現していますね。凄い
笑顔 2012-05-14 23:55:05 | 日記 昨日は、公民館対抗ソフト大会有りました。 いつもの3人トリオ。 公民館長と副館長 女性も参加しました。 努力結果3位でした。 来週は壮年ソフト大会です。
体重計『ありがとう』 2012-05-10 23:06:54 | 日記 境界ブロック積始まりました。 長期優良住宅認定書来ました、後は認定番号所得して着工です。 地域ブランドのグループ作り、あちらこちらで出席しています。 近頃運動不足で体重が最大値ですやらんといかんです。
増殖中2『ありがとう』 2012-05-09 08:00:20 | 日記 新しいファースの家オーナー様の地鎮祭無事終りました。 力をこめてエイエイ嶋頑張って。 ハイ、ファース 後2件融資決まり、益々楽しくなりますよ。
増殖中『ありがとう』 2012-05-08 23:49:53 | 日記 久々の書込み。 福岡のさんTHINK HOUSEさまの現場協力に行って来ました、又バイタリティー有るパートナー増えましたよ。 九州の力増員中です。 5/25には、ファース定期研修会が熊本で開催ですね、力増幅出来る皆に会うのが楽しみですね。
車『ありがとう』 2012-04-26 10:13:50 | 日記 良い天気です。 ドライブしたくなる天気です。 ドライブと言えば我社もエコカーが来ました。プリウスαです。 只今、街中走行だけで1ℓ22.4kmです。 明日から福岡に出張です、1ℓ何kmか楽しみです。
4月の勉強会『ありがとう』 2012-04-18 00:25:29 | 日記 今日は月に1回の清栄アフター会の勉強会でした。 今日の講師は、YKKの吉原所長様でした。プラ窓に関して。エコポイントに関して。色んな補助金、復興の為の制度。勉強になりました。
仕事『ありがとう』 2012-04-14 18:39:19 | 日記 昨日は雨の中。牛深海中公園遊覧船で海中探索しました。 奥のピンクの船。 クロメジナがテーブルサンゴ前をウヨウヨ 途中マグロの養殖場の横通って帰港。楽しい旅行でした。 帰って
季節を感じ旅『ありがとう』 2012-04-12 06:30:06 | 日記 釣日和 昨日から、社員旅行で熊本を旅行しています。 サントリー工場視察して、 プレミアムと焼肉、鱈腹食べました。 晴れ晴れの熊本城。 抹茶飲んで。 竜宮ホテルにて夜の宴会。 今日は、朝から釣三昧して来ます。
楽しみを『ありがとう』 2012-04-10 06:27:20 | 日記 の予報です。 先週土曜日近くの母智丘公園で、サクラ祭りで福男福女早足。が有りました、全長2.1K上り坂を一挙に駆け走る心臓破りの競争です。60近い方も参加凄い。 明日から会社の慰安旅行です。 天草の竜宮城まで、魚三昧してきます。 手で味わいながら、家造りしています。 以前紹介した机です。 色付けして、 清栄建設手作り『伸びる机』友達など来たら伸ばして使う
毎日の積重ねが花実もつ事に『ありがとう』 2012-04-05 23:58:23 | 日記 ご無沙汰してます。 台風みたいな風が来ても、花は落ちる事無く、咲き誇ってます。 自宅近くの県道沿い、桜の街道が3キロ満開です、もうすぐ桜吹雪の街道が3日間くらい楽しめます