正道会館旭川支部 稽古日記

稽古の様子等綴ってまいります。

最近の道場の様子その他諸々。

2016-09-20 09:11:09 | 稽古
お久しぶりの更新です(・ω・)ノ


ここのところ


ちょくちょくと


耳に入ってくる来る話し?…も


ありますが


子供たちも一般部も


自分自身も


元気に稽古を


頑張っております


稽古の写真は撮ってたけど


なかなか載せてないので…


今更ながら載せます(笑)
















皆さん


楽しくワイワイと


空手頑張っていますよ



北海道の短い夏も終わり


これから寒い季節が


やってきますね


季節の変わり目は


体調崩しやすいので


体調管理気を付けて


稽古を頑張って


いきましょう


・・・・と言っている


自分が


季節の節目で


風邪ひいています(笑)


そろそろ喉が痛くなって


くる頃かなぁ?


あ…


インフルエンザの


予防接種も


受けておかないと…


☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

たまには息抜きで


稽古以外のネタ(笑)


連休の出来事を


ちょっと載せてみます^o^


★美瑛の青い池。



観光客でたくさん来ていましたが


先月の洪水で


青い池が欠壊して


一時期は立ち入り禁止に


なったそうです。



★同じく美瑛の白髭の滝。



こちらも


先月の洪水の影響で


前より水量が


増えているような


感じがします。


下の流れている川も


濁っていますね…



★美瑛の四季彩の丘



太陽が出ていれば


もっとキレイに


見えるんですけど…σ(^_^;)


★旭川食べマルシェ





17〜19日まで行われました。


他にもたくさん食べたんですけど…


写真撮ってません(笑)


札幌のオータムフェストにも


行きたいなぁ


☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

と言うワケで


連休は……


楽しみ過ぎました(笑)


稽古ネタより長い!ヽ(`Д´)ノ笑

最新の画像もっと見る

コメントを投稿