安芸国分寺

奈良時代に全国に建立された国分寺、安芸国では西条に建立され、昭和11年に国の史跡に指定されたそうです。仁王門、木造薬師如来坐像などの重要文化財が見られます。

安芸国分寺は大きくなくこじんまりとした落ち着く場所でした。
私は歴史に興味があるわけではなく、
建物の美しさに、お寺めぐりをしているわけで・・・
すっきりとした形のきれいなお寺でした。

奈良時代に全国に建立された国分寺、安芸国では西条に建立され、昭和11年に国の史跡に指定されたそうです。仁王門、木造薬師如来坐像などの重要文化財が見られます。

安芸国分寺は大きくなくこじんまりとした落ち着く場所でした。
私は歴史に興味があるわけではなく、
建物の美しさに、お寺めぐりをしているわけで・・・
すっきりとした形のきれいなお寺でした。