goo blog サービス終了のお知らせ 

しーず・チャンプルー♪

日記。毎日の記録、記憶ヽ(´ー`)ノ

FFXI日記。

2005年11月01日 | FFXI日記
 今日はちょっと遅めにログオンしたので、なんとなくダラダラとしてしまった。

 今日やった事。

  1.マクロを編集し直した。
    ・指輪の装備変更を組み入れた。
    ・戦士用のマクロを追加した。

  2.ウィンのクエを解いて、報酬を競売に置いた。
    ・元手はただで、売れれば丸儲け(≧∇≦)b

  3.戦士用の装備をそろえた。
    ・各倉庫キャラからメインキャラに装備を送信。

  4.ウィンに行って、戦士のレベル上げをした。
    ・途中1回死んで、LSメンバーにレイズをしてもらった。
    ・戦6のまま現状維持。

 こんなところかな。

FFXI日記。

2005年10月31日 | FFXI日記
 昼間にレベル上げ外人PTに参加。なんとなく稼いで解散。

 その後に、ノーグに行ったら、いきなりイベントが始まって、ちょっとビックリ。そういえば昨日、闇王倒した後に、ライオンがノーグにきたら歓迎するとかなんとか言ってた事を思い出しつつ、ノーグの地図をゲットー。
 ギルガメシュに会って、ウガレピ寺院に行けとの事。なんとなくジラートミッションに突入してますよ。
 一連のイベントを見終わったので、目的の召喚クエが受けれるかどうか試してみたら、ようやく受けれるようになっていて、水の音叉をゲットしました。これで召喚戦一回りに参加できるよ。

 それから夜に入ったPTは、忍侍シ赤白黒で、ビビキー湾に行って、鳥を倒してました。2時間で6000ぐらい稼いで、黒63になりました。まだ先は長い。

FFXI日記。

2005年10月30日 | FFXI日記
 昼間は天晶堂とバスの名声上げをやって、とりあえず土の音叉はゲットできた。あとはノーグの「水の音叉」だけだ。

 夜にミッション5-2、闇王戦に行ってきました。画像は闇の王がいる、「王の間」の扉前にて一枚。扉を開ける瞬間まで緊張してました。
 で、実際戦ってみると、Lv75が3人居たので、結構余裕な感じだった。まだ、レベルキャップがLv50だった頃は倒すの難しかっただろうなぁー。
 見事、闇王を撃破して、自国に凱旋して、ランク6になりました。手伝ってくれたLSメンバーに感謝。謝謝。ヽ(´ー`)ノ

FFXI日記。

2005年10月29日 | FFXI日記
 今日は凄く遅くログオンして、天晶堂の名声を上げる為に、亜鉛鉱マラソンをした。でも、時間が時間だけに、かなり眠たくなってきたので、あまり上げれなかったと思う。

FFXI日記。

2005年10月28日 | FFXI日記
 今日新しい仲間がFFXIに入ってきましたよヽ(´ー`)ノ
 ガルカで前衛をやってくれるそうなので、頼もしい限りです。画像は新人君を囲んで一枚。まずは戦闘を実体験してもらいました。
 これからもよろしくねぇーw

FFXI日記。

2005年10月27日 | FFXI日記
 今日もウィンの名声上げに時間を使った。とりあえず「NEWカーディアンさまの野望」をヘクトアイズ1D分やってみたら、何とか上がった。
 ためしにマウラに行ってみたら、やっと「雷の音叉」が貰えたよヽ(´ー`)ノ
 ついでに、カザムに行って、こちらでも「火の音叉」が貰えたw
 残るは、バスの土と、ノーグの水だけ。ノーグはダメだったので、亜鉛鉱マラソンをするかなー。

FFXI日記。

2005年10月25日 | FFXI日記
 今日は黒AF2と3を取る為のクエをクリアした。AFってのはアーティファクト装備の事で、そのジョブ専用の装備。
 画像で説明すると、

  AF1:キャストワンド(片手棍)。腰につけてる武器ですね。
  AF2:ウィザードサボ(両足)。いわゆる靴ですね。
  AF3:ウィザードペタソス(頭)。帽子ですね。

今日までに揃ったのはこれだけ。他に、両手、胴、両脚とまだ3つの装備があります。他の3つは宝箱を開けて手に入れるらしいので、まず鍵取りをしなくちゃいけない。
 で、今回挑戦した時の感想は、
 AF2は水エレを倒さないといけないんだけど、なかなか雨にならなかったりして、苦労した。
 AF3は最後のボスが一人づつとは知らなくて(AF3取得希望者が私合わせて2人)、準備もそこそこで、ボスキャラを呼び出しちゃったりして、大変だった。
 まぁ、そんなこんなで、AF1,2,3が揃いましたよ。手伝っていただいたLSメンバーにはホントにありがとうございました。多謝。

FFXI日記。

2005年10月24日 | FFXI日記
 今日は、昼からログオン。断続的にサーチや競売が使えなくて、ちょっと不都合を感じた。
 昼間は、ウィンのクエストに時間を費やして、夜はプロマシアミッション3-3「ふたつの道」をやりました。
 これは、サンドリア編とウィンダス編の2つのシナリオを解いていく話で、どちらにもボスキャラがいます。

 サンド編のボスはモルボル族のNM。PT構成は戦忍シ暗黒の5人。レベル制限無しだったので、前衛4人でボコボコ。速攻でクリア。

 ウィン編のボスはアントリオン族のNM。こいつは出現ポイントに戻るとHPが全回復してしまうので、ちょっと厄介との事で、赤さんを加えて、戦忍シ暗赤黒で挑みました。
 まず、そこらの敵でTPを溜めておいてからNMをPOPさせました。
 実際やってみると、ポイズンIIのスリップダメでも、戻っていちゃいました。
 とりあえず、

  1.シさんの挑発で引き寄せて、バインド。

  2.暗さんのラスリゾ、戦さんのバーサク、ウォークライである程度削る。

  3.最後は連携をぶち込む。

 こんな感じで速攻倒せました。でもここからが、時間が掛かりましたよ(^_^;)

 出現ポイントを調べると「再生の玉」が手に入るんだけど、これが時間が経つと輝きが失われていって、最後は割れてしまいます。地球時間で1時間程度。
 この間に、パラダモの丘を登って、頂上でトレードしなくちゃいけないんだけど、この丘、通路が細くて、間違うと落ちてしまう。更に頂上までは、迷路になっていて、わざと落ちて、違う道から登ったりして、2回目でようやくクリアできました。結構疲れた。

FFXI日記。

2005年10月22日 | FFXI日記
 今日はウィンダスの名声を上げる為に、クエストを解いてた。ちょうど飽きた所にLSメンバーからLV1のジョブでPTしようとお誘いがあったので、戦サポ白にジョブチェンジしてレベル上げ。今日で戦6になった。
 計画では、
 1.戦サポ白で、戦9~10から始めて
 2.忍サポ戦で、忍18~20
 3.戦サポ忍で、戦37
 4.忍サポ戦で、忍37
 5.ナサポ戦で、ナ75を最終目標
 気まぐれに
 6.狩サポ忍で、狩75
 とか考えてるけど、計画通り進むかなぁ~。

FFXI日記。

2005年10月20日 | FFXI日記
 やっとナイトジョブゲット~ ъ(`ー゜)
 ナイトのサポジョブの為に戦士を上げなくちゃなぁ~。サポ白とかサポ黒で許して頂けませんか?( TДT)

FFXI日記。

2005年10月20日 | FFXI日記
 レベル上げPTに入ってレベル上げ。PT構成は忍暗狩赤召黒。狩場はボヤーダ樹。
 今日はホントにダメダメだった。2回死んで、2回目の蘇生で解散になりました。
 1回目は、トンボをやってる最中に、カニが沸いて絡んできた。とりあえず寝かしたところに水エレが接近してたので、魔法を唱えずに少し様子を見てたら、フラッドを詠唱してきた。これもとりあえずスタンで止めたら、当然だけど、水エレが向かって来たので、前衛の所まで走ったけど、そのまま死亡。
 2回目はカニをやってたら、カニが沸いてリンクした。とりあえず寝かしたところで、1匹目のHPも残り少なかったので、サンダーII、ファイアIIIと入れた所で、タゲを取ってしまって、後1ミリか2ミリのカニが襲ってきて、更に2匹目が起きて、カニ2匹にボコボコにされて死亡。
 自分のショボさに自己嫌悪ですよ。( TДT)

FFXI日記。

2005年10月16日 | FFXI日記
 マウラの連続クエの途中でレベル上げPTに誘われた。今日はビビキー湾で鳥狩り。PT構成は忍戦狩詩赤黒。狩のサイドワインダーで殆ど出番無しでした。3時間で10000程度の経験値を稼いだけど、鳥2匹が急に湧いてリンク。そして全滅したりして、結局8000程度ぐらいの稼ぎだった。

FFXI日記。

2005年10月13日 | FFXI日記
 マウラ連続クエの2回目クリア~w 1日回づつなのかな?
 今日は0時からメンテってこともあったので、PTも組まずに両手鎌のスキル上げをして、すぐ落ちました。

FFXI日記。

2005年10月13日 | FFXI日記
 さて今日は召喚獣クエの為に、マウラの連続クエをクリアしようと頑張ったんだけど、1つ目以降クエが発生しませんよ( TдT)
 町の外に出てみたりしたけどダメだった。