goo blog サービス終了のお知らせ 

しーず・チャンプルー♪

日記。毎日の記録、記憶ヽ(´ー`)ノ

FFXI日記。

2006年03月15日 | FFXI日記
 ジラM5「古代石碑巡礼」が終了しました。ヽ(´ー`)ノ

 今日は特に大きなトラブルも無くて、結構すんなり石碑が回れたので楽だった。
 やっぱり「イフ釜」が一番面倒だったなぁ~。

FFXI日記。

2006年03月14日 | FFXI日記
 ジラM5「古代石碑巡礼」で、「火の石碑」に行ってきました。

 もうね、かなり大変でした。
 石碑までの道中で、MAPもないし、インスニでメンバーが見えなくなってるから道に迷うし、メンバーが敵に絡まれてるのをフォローしようと、スリプルIIを唱えたつもりが、一つ下のデジョンIIを自分に唱えて外に出ちゃって、迎えに来てもらったりして時間がロスしちゃったし( TДT)
 石碑の後に、メンバーの「王冠取りクエ」の手伝いで、ワイバーンを倒すことになったんだけど、そのワイバーンの近くに、ドラゴンのNMが居て、それに絡まれメンバーが3人死んじゃうし、それでワイバーン倒してもアイテム出なかったし( TДT)
 かなり、ご迷惑を掛けたかな。ごめん(_ _(--;(_ _(--;

FFXI日記。

2006年03月08日 | FFXI日記
 レベル上げPTに参加。PT構成はナ戦モ赤黒黒。狩場はビビキー湾で、ゴブとキリン。2時間で12000ほどの経験値を稼いで、黒67になりました。ヽ(´ー`)ノ

 何故かアイテム欄にデーモンクローク∑( ̄□ ̄;)が・・・。あと1レベルで着れますよ?速攻で売るけどねw

FFXI日記。

2006年03月06日 | FFXI日記
 今日は昼からログオンして裏世界「デュナミス-サンドリア」へ行って来ました。
 今日で裏は2回目。で、裏サンドのボスを倒して、クリアしちゃいました。ヽ(´ー`)ノ
 でも、貰ったアイテムはショボショボだったよ。

 夜からレベル上げPTに入ってレベル上げ。PT構成は忍戦モ赤白黒で、場所はボヤーダ。獲物はクモ。
 一回目の戦闘でいきなりシックル喰らって忍死亡とか有ったけど、3時間で8500ほどの経験値を稼ぎました。

FFXI日記。

2006年03月05日 | FFXI日記
 ログオンしてサンドに行ったら桜が咲いていたので、3国回ってSS撮って来ましたよ。でもウィンダスは咲いてなかったのかな。

  ○サンドリア
  ○ウィンダス
  ○バストゥーク

 その後、LSメンバーに手伝ってもらって、召喚獣集めに行ってきました。
 高レベル帯のメンバーが手伝ってくれたのでサックリ終わって、全部集まりました。ヽ(´ー`)ノ
 召喚獣と記念撮影をしたので載せておきます。( ´Д`*)

  ○カーバンクル
  ○イフリート
  ○タイタン
  ○リヴァイアサン
  ○ガルーダ
  ○シヴァ
  ○ラムウ

 手伝ってくれた方、ありがとねーw 感謝感激雨あられw

FFXI日記。

2006年02月26日 | FFXI日記
 今日は「ジラートの幻影」のミッション4「ウガレピ寺院」をクリア~。

 このジラートの幻影はFFXIの追加シナリオで03年4月17日に発売されているので、発売から3年たってようやくスタートし始めましたよ? (´д`;)
 トンベリ族にそんな裏設定があるなんて初めて知りましたよw

 で、そのあとすぐにミッション5「古代石碑巡礼」をスタート。今日は7箇所の内、「ベヒーモスの縄張り」の雷、「凍結の回廊」の氷、の2箇所に行ってきました。

 ついでに「凍結の回廊」で、召喚獣シヴァと戦う「氷の試練」に挑戦。レベル75忍、レベル74詩、レベル66黒で勝てましたよ~ ヽ(´ー`)ノ
 それから「凍結の回廊」に行くには「フェ・イン」を抜ける必要があったので、そのフェ・インで、LSメンバーの白AF3と、テレポヴァズ取得のお手伝いと、私のテレポヴァズ取得を手伝ってもらいました。
 クエを受けてくるのを忘れて、宝箱開けちゃいましたけどねorz
 

FFXI日記。

2006年02月23日 | FFXI日記
 久々にログオン。LSメンバーのお手伝いをしようとログオンしたら、遅かったみたい。(TдT)

 しょうがないので、トンベリの恨みを解除する為に必要なアイテムを取りに、ノーグのクエストをクリアして、今日はお終い。

FFXI日記。

2006年02月19日 | FFXI日記
 超久々にログオンしまして、いきなり裏社会・・・。ちがた裏世界こと「デュナミス-ウィンダス」へ初参加。ヽ(´ー`)ノ
 結果、死にまくりw

 黒で参加したんだけど、やはり勝手が良く分からなくて、あんまり黒の役目を果たせなかったですよ。

 次こそは頑張らねば。

FFXI日記。

2005年12月21日 | FFXI日記
 ヒーリング時のMP回復量を増やす為に、バロンスロップスを購入。
 これで、シアーチュニック+1、レベントサッシュ、闇杖と合わせて、ヒーリングMPが+13になりました。

 ついでに装備変更マクロも作成して、今日はお終い。

FFXI日記。

2005年12月19日 | FFXI日記
 夜にログオンして、LSメンバーの「証取り」の手伝いをやりました。

 ちなみに「証」てのはLV66で受けれるクエで、マート爺さんとの対戦をする為に必要なアイテム。
 見事勝利を収めると、レベル上限が75になり、このゲーム内で最高レベルまで上げることが出来るようになる。これが「限界5クエ」ってヤツです。

 で、その「証」を取るには高レベルでも、ちょっと強めの敵が落とすので、落とすまでひたすら倒し続ける訳なんだけど、まぁまぁ早く取れたので、その後はみんなで武器スキル上げに移行。実はちょっと眠たかった。

FFXI日記。

2005年12月18日 | FFXI日記
 やりましたよぉ~。やっと黒AFが全て揃いました~w

 夜にログオンして、引続き黒AFの箱開けの為に要塞に篭ってました。実は要塞の宝箱は4人居ないと開かないドアの向こう側に出現するので、メンバーを揃えるか、現地に居る人にお願いをするかしないといけないんです。
 昨日はお願いして開けてもらったんですけどね、ちょっとした操作ミスで一方通行通路に落ちてしまい、もう一度門を開けなくちゃいけなくなった( TДT)

 で、LSメンバーにお願いをして開けてもらい、「古びた小手」をゲット。「古びた小手」を修理するのに闇の炎が必要って言われたので、これも手伝った貰ってゲット。
 修理が完了して、「ウィザードグローブ」が手に入りました。お手伝いして頂いたLSメンバーにはホント感謝してます。ありがとー。

 写真はその黒AF(アーティファクト)です。
  武器:キャストワンド
  頭:ウィザードペタソス。
  胴:ウィザードコート。
  両手:ウィザードグローブ。
  両脚:ウィザードトンバン。
  両足:ウィザードサボ。

FFXI日記。

2005年12月15日 | FFXI日記
 今日はログオンしてすぐに2人からレベル上げPTに誘われたので、ちょっと嬉しかった。

 PT構成は忍モ狩赤白黒。場所はビビキー湾で、キリンとゴブと鳥。2時間で10000以上の経験値が稼げたので、久々に効率の良い稼ぎだった。

 PT終了後に各国のクリスマスツリーの記念撮影をしてきて、今日はログオフ。