goo blog サービス終了のお知らせ 

littlegarden Seed of joy!!

littlegardenです
兵庫県豊岡市で雑貨屋を営んでいます
studio'M,カレルチャペック,松野屋等

17日NHK総合放送の“サラメシ”

2012年09月19日 | 日記
9月のお休み
現在決まっているお休みをお知らせします。(変更になる場合がございます。)
9/3月、6木、9日、10月、13木、15土、16日、20木、22土、24月、27木、
New!!29(土)は五荘幼稚園運動会のため午後より営業いたします。
赤色は臨時休業です。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。その他運動会の順延等でお休みが変更になる場合がございます。

New!
10月のお休み
10月も色々と行事があり土日の営業がほとんどありません。申し訳ないです。
1月、4木、6土、7日、11木、13土、14日、15月、18木、22月、25木、27土、28日、29月
※赤色は臨時休業です。
※緑色はイベントのため店舗はお休みです。
※第3の20(土)・21(日)は定休日ですが、営業いたします。
28日のバスケット市(たじまんま)でお待ちしています。

Event.............


●9/30(日)  招月庭 ブライダルフェア 展示出展します


●10/28(日) バスケット市
「笑顔」「ふれあい」「学び」をテーマにした一日限りの楽しいイベントです。
飲食・美容・健康・物販など様々な店舗が約40店舗出店します。その他フリーマーケットもあります。
今回は特に『エコ』をテーマに展開します。
ご来場の際は必ずマイバックをご持参下さい。
リトルガーデンでは、この日だけの特別価格でのご提供をしたりします。ぜひご来場下さい。

日時 10月28日(日) 10:00~16:00 
場所 たじまんま 豊岡市八社宮
※イベント準備のため、27日(土)は臨時休業いたします。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。


Workshop .......................................................................................................

9月・10月の教室
●毎月第2金曜日 おうたでげんき
10月は12(金)です

 時間 10時半~11時半まで約一時間(内容により前後します。)
 会費 ひと家族1000円
 講師 隅田あゆみ先生 
音楽の楽しさにふれ、美しい日本語や音楽の基礎をたのしく学びます。
前々日までにお申し込みが必要です。三組に満たない場合、申し訳ありませんが教室はおこないません。
申し込み  tel/fax 0796-20-1087 Little garden
駐車場に限りがございます。ご迷惑をおかけしますが乗り合わせてご来店下さいませ。

●毎月第3火曜日  手芸部
※都合により日にちが変わることがあります。
 ご希望の方は前々日までにご連絡下さい。
 時間 午後1時より2~3時間程度 お子様連れもOKです。(針やアイロンを使います各自で十分注意してください。)
 会費 1000円 お茶付き
前々日までにお申し込みが必要です。
申し込み  tel/fax 0796-20-1087 Little garden

●毎月第4金曜日…おはなし会
9月は28日(金)です
 時間 午前11時より15分程度
 会費 無料
 申し込み不要
  

小さなお子様向けの絵本やお母さん向けの絵本を読みます。
おすすめの絵本をご紹介したり、読み聞かせのポイントなどをお話したり、子育てのお話をしたりします。
12時まで開放しているので、ママたちの交流の場としてもお使いください。


*****************************************************************************************

サラメシご覧になりましたか?
愛知県にあるSTUDIO M'の本社の社員食堂。素敵でしたね。
いつもホームページやいろいろなお知らせで知ってはいましたが、映像で見るのは初めてでした。
実は小売店にも器と料理の関係の勉強会をかねて年に数回、招待されるのですがまだまだ子どもが小さいので
私はいつもお断りしています。


左が社長さんで、右がハチクボ君。
今、まかないを任されている方です。
ちなみにリトルガーデンの担当は女性の方です。


カフェっぽい洋食器から和食器まで幅広く取り扱いしているので、毎回選ぶのが大変なんですが、
STUDIO M'の担当の方はみなさん本当に親身になって色々と相談に乗ってくれます。
母の実家が名古屋のお店のご近所ということもあり、私にとってとても身近な存在です。


秋の新作の器を使ってコーディネイトされています。

当店も入荷予定なのでお楽しみに。


今日のゴロー

ゴローはいつも玄関のデッキにいます。そして帰ってきた子どもたちや私を迎えてくれます。
遠くから緑の中に見えるゴローがなんともかわいいのです。


ゴローは人が来ても全然吠えません。噛みません。
あんまり番犬にはなっていないような…。
郵便屋さんも時々、口笛を吹いてゴローを呼んでいます。
私はそれを家の中で聞いてほっこりしています…。ゴローありがとう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。