まだまだ調子が悪くて何度か吐いたけど
寝てちゃんと処方されてる胃薬飲んだらマシになった…
けどまだまだ吐き気とか結構あるから油断はできない。
まだまだ調子が悪くて何度か吐いたけど
寝てちゃんと処方されてる胃薬飲んだらマシになった…
けどまだまだ吐き気とか結構あるから油断はできない。
昨日くらいから慢性的な吐き気と胃の重くなるような感じとムカつきが止まらない…
胃薬飲んだけど微妙に良くならないなー
5時間くらい横になったけどなんかまだ駄目っぽい。
最近一番やばいのは寝ようと思っても覚醒しちゃって長く眠れないのと
テンション(気分)の上げ下げが激しくて体に負担がかかってるダブルパンチが来てる…
ここ数か月の状態として非常に悪いのが一週間以上続いてるから結構まずい。
2,3時間眠れればまだマシなんだけど眠剤飲んでてもこれだから難しいな…
運動して疲れてるはずなのに寝れないのもキツイ
一昨日定期的に通っている病院からの投薬量が増えました。
ここ2週間ほどの気分的な調子があまりよくなくやる気が急に起きたり無くなったりが何日か置きにあるようになり急にイライラすることもしばしば増えました。
そのことを伝えたら普段から服用してるもの+新しい薬が1つ増えました。気分を安定させる効用があるものです。
しばらく服用して調子が悪くなったりしたら一旦やめたり減薬するといったことになりました。
なかなか治療を始めて良くなってきたところですがまた別の症状が起きたりして大変ですが、
時間をかけて治していきたいと思います。
最近は必ず毎日夕方の5時~6時までの間に運動を30分ほどするようにしました。
理由としては一定のリズムを生活の中で作ることや運動不足の解消のためです。
夜や朝方はどうしても体がつらい時や夜眠れない時があるので難しいし、昼間は脱水になる危険性もあるので夕方に行うようにしました。
このまま継続して続けていければいいなと思ってます。
もうそろそろ傷病手当金の有効期間の1年6か月が終わるので退職してからは1年まだ過ぎてないので失業保険の申請などで外に行かなくてはいけないのが不安なのと色々調べましたが1年以内なら失業保険の延長ができるとはありましたがちゃんと申請が通るのか不安です。