goo blog サービス終了のお知らせ 

Life is …

ある日突然世界が変わってしまったマロンたんと、穏やかで優しい時間が1秒でも長く続くよう試行錯誤する日々の記録です。

清潔と栄養

2023-04-28 00:00:00 | love

ある日、突然世界が変わったマロン。

 

しばらくは毎日通院で点滴を受けることになりました。

再び痙攣が起きないように、

そして栄養補給のために。

 

急性期のしばらくは何が起きてもおかしくないので、

覚悟もしておいてくださいと言われても、

そんな覚悟、できるわけなくて。

 

私に今、できることは、

『清潔に保ち、栄養を補給』

 

首がねじれたままかたまって横たわるマロンは、

見ているだけで苦しそうで、

体を拭いてやるのもおそるおそる…。

 

床ずれができないように体位を変えて、

『だいじょうぶだよ、だいじょうぶだからね』と

なんの根拠もない、慰めにもならない言葉を、

マロンにも自分にも繰り返し言い聞かせました。

 

自ら口を開けてはくれないので、

水も食事もシリンジで。

 

これまではずっとドライフードが基本で、

季節の野菜をトッピングしたものを食べていたのだけど、

ひとまず流動食。

 

Amazon | いなば 犬用おやつ ちゅーる 総合栄養食とりささみ バラエティ 14g×20本 | いなば | おやつ 通販

ちゅーるに犬用があることも、

ちゅーるにおやつではなく食事Ver.があることも

初めて知りました。

 

排泄もトイレで、というわけにはいかないから、

ペットシーツを色々模索。

 

マロンは生まれて3ヶ月でウチの子になって以来、

全くといっていいほどトイレの失敗がなく、

薄型レギュラーの一番安いシートをトイレに敷いておけば、

いつもそこにきちんとしてくれるという手のかからない子だったので、

薄型、厚型、レギュラー、ワイド、スーパーワイド、竹炭…などなど、

たくさんの種類のシートがあるのだと感心。

 

あまりに種類が多すぎて、どれがいいのかわからず、

オムツやマナーパンツも必要だし、と、

手当たり次第に色々買ってみたので、

クローゼットはシートだらけ。

 

体を拭くためのシャワータオルや他にも色々、

便利かもと思うものは手当たり次第揃えたり、

病院でも毎日診察代がかかったので、

お財布に一万円札を数枚入れていても気が付けば空っぽでした。

 

 

 

ドライブが大好きだったマロンたん。

すんっとした横顔が可愛い。

 

ミカ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なありんおんま)
2023-04-29 20:48:21
ミカちゃん大丈夫❓
ミカちゃんが悲しい顔してたら、マロンちゃんにも伝わるから、笑顔、笑顔でね。

マロンちゃん、ウチのボスと一緒だわ。
ウチもそーだった。
夜の散歩の時に疲れてたようであまり歩けず、パパが抱っこして帰ってきたの。
ケージに入ろうとした時にひっくり返って頭を打ったのか、急に痙攣し始めて、眼振するわ、体は海老反りになるわで、こっちもパニックになっちゃって、遅くに獣医さんに電話したら、前庭疾患だろうって、人間でいう脳梗塞と言われちゃった。

次の日に病院に連れて行った時は身体はそったまま、目も眼振してたのに、2週間くらい安静にしてたら立ち上がれるって言われて、点滴も薬も何も出してもらえなかったの。
オンマの目には、このまま安静で大丈夫なのかと心配だったけど、獣医さんの言葉を信じて、見守るしかなかったの。

なのに翌日、介護してあげることもなく、穏やかに先代ワンコのもとにいってしまいました。
たぶん、脳梗塞だけじゃなく、心臓も弱ってたのかも…
迷子犬だから、年齢も思ってたより上だったのかもなーと思った。

マロンちゃんにはボスの分まで頑張ってほしいよ。
ワンちゃんの介護も大変と聞くけど、17歳まで病気もせず、ミカちゃんに、癒しを与えてくれてたんだもの、今度はマロンちゃんにお返しする番だね。
ミカちゃん、ファイティン‼️
返信する
Unknown (juki)
2023-04-30 08:10:02
今まで老犬、介護のコーナー見てもなかったので、こんなにたくさんの介護用品あるんだーってなりました。
お水とかもスポイトみたいなので飲ませたらちょっとむせるのも怖いけど、ごくごくのんで、体拭きも10枚入の手の形したシートがあってそれだと手のひらでマッサージしながら、おしりもふきふきできて、肉球の間とかも綺麗にしてあげれます。
ちゅーるも、たくさん種類ありますねー!猫ちゃんだけかとわたしも思ってました。
返信する
jukiさま (ミカ)
2023-04-30 09:30:43
手の形のシート!?
それすごくいいですね。
耳の中とか口周りとか、細かいところを拭くのに、
小さなシートではよれて困っていたから早速探してみます。
歳をとってから気難しくなって、
なかなか肉球とかデリケートなところを触らせてくれなかったのが、
期せずしてスキンシップを思う存分できるようになりました。
悪いことばかりじゃないですね。
返信する
おんまーTT (ミカ)
2023-04-30 09:34:40
ボスもおんなじ病気だったんだね。
病院での対応も、介護できなかったことも、
もやもやが残るところもあるけど、
迷子だったボスは、おんまの家族になれて、
家族に看取られて、幸せだったと思うよ。
でもなかなかそう割り切れないのもわかるTT
それだけ大切な存在だったってことだよね。
返信する
Unknown (はるな)
2023-05-18 01:04:25
ミカさん…そしてマロンちゃん(T ^ T)知らんかったよ、大変やったのね。
返信する
Unknown (ミカ)
2023-05-27 23:31:36
はるなさま

そうなんよ😢
なんでマロンちゃんが…って思ったけど、
現実は受け止めないと待ってくれない。
学びと修行の時間なのだと思う。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。