goo blog サービス終了のお知らせ 

放課後等デイサービスSecondRaum ・放課後等デイサービスえるぶ

SecondRaumは放課後利用
えるぶは日中利用
さまざまなカリキュラムや体験を通して療育を行っています

放課後等デイサービス・SecondRaum  夏休みの活動

2024年07月25日 01時40分47秒 | 活動

梅雨空で気温も高くなってきていますが、こどもたちは元気に活動中です。

調理実習やおやつ作り、ヨガ教室、紙粘土工作、新聞紙で迷路をつくったりと、毎日成長しています。

おやつ作り

ヨガ教室

新聞めいろ

 

週末には「大森山動物園」に出かける予定 

身体を動かし、元気にすごし学習学習にもきちんと取組みます。

 

 

 


放課後等デイサービス・SecondRaum 元気に活動しています

2024年07月03日 03時08分46秒 | 活動

平日朝10:00~お預かりしています。

ビジョントレーニングや身体を動かして元気に活動しています。

近所に広い公園がありますが、昨年から熊が出るため、体育館で運動していますが、今回は安全確認をしながら、ちょっと離れた公園でおもっきり遊んできました。

ビジョントレーニング

七夕飾りを作りました

 

 

室内遊びも楽しみます

夏休みも熊の出没危険度を考えると、外でプールや公園でサッカーが難しいかもしれません。

近所の体育館や夏休みの外出を検討中です。楽しい夏の思い出をつくれるよう計画中です。


放課後等デイサービス・SecondRaum  ボランティアさん募集

2024年06月08日 03時18分20秒 | 活動

セカンドラウムでは、発達障がい児の療育、養護教員の仕事に就きたい、興味がある学生さんのボランティアを受入れています。

月曜~金曜10:00~18:00まで都合の良い時間帯に参加できます。

夏休み期間中だけの参加も可

申込みはメールにて

E-mail:akitatasukeai@ace.ocn.ne.jp

お気軽にお問い合わせください。

感覚遊び・・紙粘土

熱中症に気をつけるための教材をみんなで学習中