Sea,Wind & Trip

WIND,旅行,音楽等の話題を思いつくままに書いてます。

WIND/由良川ウインドTour(2024/5/10,11)

2024-05-14 06:35:22 | Weblog
【Day1(5/10)由良川】

10 May 2024 YuraRiver [WindSurf]
https://youtu.be/SRCcIdjFtcg?feature=shared

6:00着、天候晴れ、南の風8~10m/sec ガスティ


mahimahi:Oxygen4.6m2、Futura97+Drake32
seawind:RacingBlade5.6m2、DarkHorse107+Z34

久しぶりの5.6m2、ブローはきつかったけど総合的にはアンダー気味かな
DarkHorseとレーシングセイルとの組み合わせは初めて
Protonと比較すると乗りやすい、素直 って感じかな・・・しらんけど
ボードカラーが水面に映えるので乗ってて楽しい感じはする
※mahimahiは大嫌いな4.6m2使ってたけどなかなか乗れてたような・・・しらんけど


昼ごはんは宮津のレトロ喫茶で


宮津にて車中泊

【Day2(5/11)由良川】

11 May 2024 YuraRiver [WindSurf]
https://youtu.be/c0saFOjh1xc?feature=shared

5:00着、天候晴れ、南の風6~8m/sec ガスティ


mahimahi:Oxygen5.3m2、Futura97+Z34⇒Drake32
seawind:RacingBlade7.0m2、Proton117+BUG SEM36

大陸にある低気圧の影響で爆風予報やけど朝一はチョロチョロ
7.0m2+Protonで行くと決めてた(乗りたかった)ので即セット
ガスりはあったけど8:30くらいまで7.0m2オーバーになるまで乗る



DarkHorseよりProton117の方が好きかな
乗りやすくはないけど加速感がいい・・・しらんけど

昼ごはんは福知山で


GW後半、明けの週末は好天続きでWIND三昧やった
梅雨入りもそろそろかな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする