goo blog サービス終了のお知らせ 

seatsnote

雑貨と木工 seatsからのお知らせと入荷情報

シロツメ舎

2019-10-18 18:15:14 | handmade
季節が変わると、アクセサリーも欲しくなります。

シロツメ舎さんより。



・ビーズボール (ロング) ピアス/イヤリング
私も持ってますが、出番がとても多いんです。




・ビーズボール (ショート) ピアス/イヤリング
ほんのり秋色です。




・さんかく鍋つかみ
かわいい上に使いやすい!




・まるコースター
鍋つかみとおそろい。急須やポットマットにも。


アクセサリー

2018-10-11 15:59:43 | handmade
手づくりの、繊細なアクセサリーが届いています。

--シロツメ舎さん--

ビーズネックレス(60cm)

シンプルですが、着けるとたちまち存在感を放ちます。
留め具にビーズボールが付いていて、後ろ姿までステキに。
肩こりの私には軽いところも魅力なのです。



パールとガラスビーズオーバルピアス/イヤリング

控えめに付いたパールとビーズ、
オーバル型が大人な耳飾りです。


--hemslojdさん--

革のヘアアクセサリー

小さな革の粒を並べたバレッタとヘアゴム。
これからの季節にとくに似合うからか、
最近手に取る方がとても多いです。
手の込んだお菓子のようにも見えてきますね。



レース糸とビーズのピアス

「mignon」と名付けられた、レース糸を編んだアクセサリーのシリーズ。
マットな黒の箱も含め、アンティークアクセサリーのようです。


angi

2018-09-23 22:38:59 | handmade
24(月)…通常営業です。

angiさんの作品が届きました。



革ポーチは、買った方が「使いやすい」と、
リピートしてお問い合わせをいただきます。
はぎれのヘアピンも、色いろいろたくさん作ってくださいました。




とんぼ玉のアクセサリーも。
ネックレス、ヘアゴム。
やっぱりきれいですね〜。


灯々舎

2018-09-20 16:30:45 | handmade
灯々舎さんより、
陶のブローチがたくさん届きました。



洋書や童話から出てきたような、
ロマンティックな雰囲気なのですが、
抑えた色使いや、キリッとした動物の表情で、
甘すぎることはありません。
大人に、サラッと着けていただきたいです。
1296yen〜

入荷のもの

2018-09-15 16:32:24 | handmade
16(日)は休みですが、
17(月)は通常営業です。


リクエストもありまして、
hemslojdさんから、こちらも送っていただきました。


革の粒がピシリと並んだ、バレッタとヘアゴム。
粒が揃ったうつくしい仕上がりに、うっとりしてしまいます。
秋が近づいて、手に取る方が多くなっております。
1600yen〜





モスポットが、たくさん入荷しました。
648yen〜
やっと涼しくなって、お花やグリーンの植え替えをしたくなってきますよね。
何を植えてもよく似合い、自然によくなじむ、
この静かな存在感。

※製品の性質上、多少のヒビ、欠け、ゆがみは、良品とさせていただきます。




端材から、いろいろなカッティングボードができました。
ウォルナット、ホワイトオーク、ホワイトアッシュ、タモ。
カットしたらそのまま食卓に載せて、お皿代わりにも。
長いものは、バゲットなど長いパンをカットするときも便利。
小さいのは600yen〜
そのほか1600yen〜
おトク価格ですよー。
どうぞ気軽に、使ってみていただきたいです。




風鈴

2018-07-01 21:30:38 | handmade
青空に入道雲のような夏の雲も見られ、
今日も暑〜い一日でしたね!

お店には、音色も見た目も涼しげな、
アトリエ三春さんのガラスの風鈴が。
1944yen〜




先日、工房のある秋葉ガラスを訪れ、
選ばせてもらいました。
風鈴市が開催されていて、
風が吹くと、たくさんの風鈴がそれぞれの音色を響かせていました。
四季をハッキリと味わうことのできる日本。
季節に応じた小物も、楽しみたいですね。

いろいろなつくり手さんより

2018-05-25 14:45:23 | handmade


長岡の「さびたの花」店主の佐藤美保子さんが、
さまざまな生地や毛糸やパーツを使って作る、
愛すべきぬいぐるみたち。
もちろん、すべてが一点ものです。



ビーズやスパンコールを使ったブローチも。
ひとつ着けるだけで存在感があります。
軽いですので、Tシャツや、薄手のブラウスにも着けやすいですよ。
バッグにもいいかも。





シロツメ舎さんからは、涼しげなビーズボールのアクセサリー。
ピアス/イヤリング/ネックレス
小さいけれど、ちょっと華やかさが出て、チラチラ揺れて、
私も好きでよく着けています。




ワッカブレスレット。
着けてみると、手首がおどろくほどきれいに見えますよ。




HOSHINO Koffee&Labo.さんのコーヒー豆も届いています。
今回は、
・ラオス…軽やかで、草原のようなコーヒー。
レモングラス、麦を思わせるフレーバー。
酸味はなく、スッキリしています。
初めて飲んだ時に、あまりの飲み口のよさに大好きになったコーヒーです。

・コスタリカ…白ワインのような、スキッとした味。
わずかな酸味と透明感。
暑い日にも飲みやすい、さわやかなコーヒー。

moilyのかご

2017-08-01 23:33:55 | handmade

moilyは、カンボジア・シェムリアップ州コックトラーイ村に住むかご編み職人たちとともに、かご作りを行っています。
長年続いてきたかご編みの技術は素晴らしく、細かく美しい編み目にはほれぼれします。



ラウンド:径28×高さ3cm 2484yen



スクエアS:22×12×高さ2cm 2484yen
〃 M:28×20×3cm 2700yen
〃 L:32×23×3cm 3240yen
スクエア深:25×18×5cm 2700yen





New!
オーバルS:25×15×3cm 2700yen
〃 M:30×20×4cm 3000yen
〃 L:40×30×5cm 4320yen

トレーには、パンを載せたり、器やカップと合わせてワンプレートにしたり、
お皿のようにもお使いください。
軽くて割れないので外ごはんに使ったり、ふだんでも食卓に上がると華やかさが出ますよ。



ラウンドバスケット:径23-13×18cm:2700yen

小さめで深さのあるかご。
いつも見ていたいほど丁寧に作られたかごには、くだものや、散らかりがちな小さいお菓子などを入れて。



タグには、作った職人の名前が。
バーコードも読み込んでみてください。
遠くカンボジアで作られたかご、愛おしくたいせつに使いたくなります。

---かごの取り扱い方---
・洗い方
かごは洗うことが可能です。
スポンジで水洗いして、ふきんで水気を拭き取ったあと、風通しの良い場所で完全に乾かしてください。
長く水に浸けておくこと、食洗機のご使用は避けてください。
・保管方法
風通しの良い場所で保管してください。
吊り下げたり、扉のない棚(なるべく高所)がおすすめです。
ビニール袋など通気性の悪いものに入れると、カビの原因となります。