goo blog サービス終了のお知らせ 

海鼠~信息一条~

IT系の備忘録専門

FreeBSDのSoftUpdate

2005年12月16日 | BSD
インストールするときに
パーティーションにはSoftUpdateを設定した方がいいよといわれた。

UFS+Soft update

ですな。

・SoftUpdate
http://www.spa.is.uec.ac.jp/~kinuko/survey/body/soft-update.html

・ついでにFileSystem説明
http://www.spa.is.uec.ac.jp/~kinuko/slidemaker/fs-survey/


へたれスクリプトとdateコマンド

2005年03月14日 | BSD
へたれなスクリプトを書いてみた。

なにをしてるかというと基本的には数字に1足すやつ。
というか一日後を表示させたいというものです。
(14日なら15を表示)
で、各月の30とか31とうるう年のとかの場合は1を返すと。

#!/usr/local/bin/bash

in=$1
d=`cal | grep $1 | awk '{print $1}' | head -n1`


if [ -z $d ]; then
echo 1
else
declare -i in
in=$in+1
d2=`cal | grep $in | awk '{print $1}' |head -n1`
if [ -z $d2 ]; then
echo 1
else
echo $in
fi
fi

でも、BSDの

date -v-1d や date -v+1d

で、十分対応できたりするときもあります。。。

まぁ、メモだ。メモ。