ドラクエ10・モンスター完全図鑑

ドラクエ10・モンスター完全図鑑ドラクエ10・モンスター完全図鑑

レベル上げにお薦めスラサポ

2013-08-19 11:21:45 | 日記
攻撃魔法メラっ!重視で、

本人+スライムベス(メラ)×2+ホイミスライム(ホイミ)

でサクサク狩れます。

しびれくらげ(ヒャドMP3)は少々燃費が悪く、スライムナイト(バイシオン)はLvが低いうちは攻撃力が足りません。



初回クエストプレイ時は、

みならいあくま からのカギ入手まで早く終わります。



リプレイ時は、 DQ10 RMT

クリア後の春の世界に戻って(リプレイを解除して)、モコモコじゅう か ピンクモーモン辺りを倒していれば、Lv15位まで毎回のようにレベルアップします。

MPが無くなったら、Lvも上がっているので、スラサポを新しいのに交代してしまいましょう。



Lvを上げてから、リプレイボスを倒しに行く場合は、そのまま雪の女王の洞くつに行っても何も出ません。

No.173をリプレイさせて、春が来てない状態にしてからボスを倒しに行きましょう。

スラサポは雇い直しになります。

※実に多くのスライム達(プレイヤー)が春の洞くつにいました。


ボス戦にお薦めスラサポ

Lv制限の20未満なら、アイオン rmt

ボス戦にもLv上げにも攻撃重視で、

本人+スライムベス(メラ)×2+ホイミスライム(ホイミ)

だと戦闘が長引かずに済みます。



誰かが死んだ場合の保険も考えると、ザオ役のスライムを入れて、

本人+スライムベス(メラ)+ホイミスライム(ホイミ)+スライム(ザオ)

も良いですが、
やくそう や 上やくそうで回復のサポートをしながら戦うなら、
攻撃重視でベス2匹の方が早く終わらせることができます。



アイテム(やくそう、上やくそう、信長の野望 RMT まほうの小ビン)を惜しみなく使えるなら、

コメントを投稿