ドラクエ10・モンスター完全図鑑

ドラクエ10・モンスター完全図鑑ドラクエ10・モンスター完全図鑑

ほねコウモリ参考戦闘例2: Lv64サポのみPT(盗・賢)

2013-08-20 11:03:47 | 日記
職業 P Lv 武器 HP MP 攻撃力 守備力 攻撃
魔力 回復
魔力 備考
盗賊 本人 64 ツメ 320 121 212 300 * *
賢者 サポ 50 両手杖 292 370 156 225 367 137

連戦した回数: 10連戦以上

使用したアイテム DQ10 RMT

無し



Lv64盗賊(本人)ですが、Lv30クエストなので、楽に倒せるだろうとLv50の賢者を雇いました。

Lv64ならLv50のサポが安く雇えます。

Lv50位のサポ賢者なら最大MPも攻撃魔力も高く、杖持ちなので何連戦でも戦えるようになります。



盗賊ならホイミもあるので、実際のところソロでもいけます。

戦士でも「上やくそう」があればソロで行けます。



ちなみに7匹目で魔法の浮石が出ましたが、2人ともHP・MP満タン状態で終了するほど余裕でした。





ドルボードのスピード信長の野望 RMT

岳都ガタラ → サーマリ高原までの所要時間

ドルボード:2分2秒
走った場合:2分52秒



ドルボード族
ドルボーソー族

ドルボードに乗った場合と、走った場合のスピード差は約1.4倍になります。

予告ムービーではもっと速い感じがしましたが、劇的なスピードアップとはなりませんでした・・・



ドルボードに乗っていてもモンスターと接触すると戦闘が始まります。

ただし、モンスターに見つかって追いかけられても捕まらなくなるので、強敵エリアでのキラキラ収集や、アイオン rmt急いで移動する時は便利な乗り物です。



ドルセリン1個で30分使えるので、走る時より約12分節約できることになりますが、モンスターとの戦闘を避けられるので正味 約14~15分ほどの節約となります。




コメントを投稿