goo blog サービス終了のお知らせ 

暑い夏に生まれた赤ちゃん再び

2024-09-09 21:57:00 | 日記
暑い夏に生まれたので

夏に因んだ名前を親がつけた。

姓名判断でいい名前で

親も心配して幸せになるねとか言っていた。

名前つける時点でこの子の行く末を心配する親ってありがたいもんです。

先日仲間と

くまのはなしてをしていて

親くまはこぐまに危害が加わる危険があると必死になって守ろうとする。
出会った人間にたいして。
くまが怒ったらとんでもないことになるのだが
親はみんな子を守ろうとする。

親はありがたいと口にでた。

そのありがたい親もみんな行ってしまうと寂しいもんです。

秋の虫がそこら中で鳴いている。

もうじきお彼岸か?

お墓参りに行こう!





サトテルヘッディング

2024-09-08 20:01:00 | 日記
あれ見た時

昔の中日の宇野遊撃手のヘッディングを、おもいだした。

しかし、サトテルの時ボールが空雲に同化したと思う。

神宮では、外野でも打球が急に雲から出てくることがあって、弁当🍱食べていて、びっくり‼️することがあった。
あのときはソフトバンクの選手の打球だった。

あの後村上が打球を、見失っていて打球がフェンスに当たった。

たぶん雲と同化したと思う。

それにしても西はコントロールが悪くて真ん中に球が来ていた。

ホームラン打たれるわけだ。

ヤクルトに何か恩がある?と疑いたくなった。

サトテルは悪くない。

西は反省してほし☆い。

なんて言ってね。しょうがない奴。

やはり運は巨人と広島にあるのかな?

おしまい。

きのこ困る

2024-09-08 12:45:00 | 日記
台所にきのこ🍄が生えた

なんとそんなこと初めて




こんなこときのこの神様が🍄

まさか🙈するとは

湿潤暑さの仕業

空気中にきのこの🥚きん糸🍄が飛んでる。

合板の横から生えてきた。

LINEで親戚に送ったら

たまらん絵が8個🖼️送ってきた。

俺が😱

きのこ🍄トカゲ🦎ヘビ🐍蝶🦋

ビオトープか?

おうべいか?

‼️

おうべいかってどういう意味か未だわからない

今朝
仕事があり飲んでいるがすごく発泡酒🍺が聞いてきた。

今日の結論  

食事にキノコを🍄をとるようにという神様のお達しか?

ということとる。

おしまい




広島カープから色々と

2024-09-06 20:44:00 | 日記
今日広島カープが負けると

困る。

巨人にとても有利な展開になってきそうだ。
そして、阪神より試合数が多い横浜とかも有利になってくる。

一番怖いのはひょっとして横浜かもしれない。

波に乗ったらどうしようもなくなりそうだ。

そんな気がする。
打線がとにかくとんでもない。
オースチン、牧秀吾、宮崎この三人はとにかく破壊的である。

阪神は神宮で今の所は勝っているが
いつだったか逆転負けくらったからな。

気をつけないといけません。
岡目八目では
巨人かな?
岡田監督も問わず語りしていた。

阪神タイガースのファンクラブは
プラチナだが?
もう歳で甲子園詣するにも大変になってきたので、考えていたが
中日戦甲子園で三連勝したからというのと約束したし、コンビニで四千五百円も振り込んだ。今日メールが1日遅れで来ていた。

そういうところは日本ってしっかりしてる。偉いと思う。

ところで先程AERAでネットニュースで
朝日新聞OB女子記者の方が、
今年は洗濯物がよくかわいたとか言ってよく洗濯したそうだが俺と同じことしている人が世の中にいるんだと思った。
ほんとあの暑さの中では水の蒸発力がすごかった。

ジーンズとか乾きは早かった。
歳とって膀胱尿道が緩んできてパンツもよく洗った🩲。
また、暑すぎてエアコンも人生で一番使用した。

ナイター行っても暑くて暑くてたまらんし、普通朝は涼しいのに、朝から暑い🥵んではたまらん。

ドーム球場でないと夏野球できない日がすぐに来そうだ。

九月になっても暑い中阪神調子上げてきたが

優勝もサトテル次第かな?
さっきほど神宮でスリーラン打ったし。ペケ。満塁ホームランだって。
去年も調子上げて優勝すぐ決まった。

ともかく関係ないけど阪神の試合は長すぎる🏟️。

おしまい。

うちにはトカゲ🦎がいる

2024-09-05 11:54:00 | 日記







昨日阪神タイガースが勝った昼

仕事にちょこっと行った時

フロントガラスにトカゲがいるのに気づいた。

なんで?

と思いながら

どうするか考え

ゆっくりと家まで帰ることにした。

駐車後しばらくしたら

いなくなっていた。

うちにはトカゲ🦎とかいるのだが

時々百舌鳥の犠牲になる。

百舌鳥の狩場になっている。

ところで昨晩

虫の鳴き声がしてLINEて^_^録音して

親戚に送ったらすぐに答えかえってきた。

優秀じゃないか。

たぶん大学で生物を履修した甥だろう?

クツワムシだそうです。

ジージーか?

補聴器🦻買ってから虫の音も昔の通り聞こえるようになった。

最高です。

世の中の楽しみがまた増えた。

NHKの健康講座の難聴話も🦻聞いたりしすごく進歩しているらしい。

今買って使ってるのはVIBUとかのスマホ📱で調整できるものだ。

ボリュームは次第に最高に近づいてきて少し心配😟がある。

また、これで聞こえなくなったら?

まあ、そのときはその時に考えよう。

これから秋の楽しみはなにかな?

スーパームーン満月🌕は九月二十二日だそうです。

そのくらいか京都東山のどこか行って
🎑したいなあ。

ところでお昼は日清の旭川ラーメン🍜に肉と野菜を入れたが

この前公取に警告されたが
米の需給についても公取に警告⚠️して欲しい。

政府は票田の米の農家のため👩‍🌾ダンマリ。なんてね。