タミヤCC-01イメチェン!CC-01パーツに関しては有り余るほどスペアパーツが残っています。とゆうのも、とあるお店にはSPパーツが豊富にそろっていますので、OPパーツがほとんどないCC-01が壊れたり壊したりしても、いつでもSPパーツが手に入るのです!他のラジコン屋には絶対に置いてない、SPパジェロボディとかハンビーボディとか単体で売っております。長く成りました(汗)本題へ
とゆう事で、今日は激しくCC-01のフロント部分をぶったぎりました!いつもなら斜めに切り落とすのですが今日は平に切り落としました(^_^)スペアのバスタブ新品あるからなんでもありです(笑)
これでハンビーボディがのります(笑)
ホイールベースはロングです。当時CC-01でC-RVが発売されていました。それと同じです。ちなみに、パジェロとミューがショート、ランクルがミドル、C-RVまたは、トゥワレグがロングホイールベースとなっております。クロラジ好きの方々は知ってると思いますが(^_^)後はハンビーのボディマウントカットと、スキッドプレートを付けて完成とゆうところでしょうか(^ ^)
とゆう事で、今日は激しくCC-01のフロント部分をぶったぎりました!いつもなら斜めに切り落とすのですが今日は平に切り落としました(^_^)スペアのバスタブ新品あるからなんでもありです(笑)



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます