goo blog サービス終了のお知らせ 

SCREWBALL TRAGEDY

てこきーにゃ

FAB BOX

2005-11-21 23:26:47 | 妄想の種
フジファブリックの新譜やばいねー

去年の年末に『メガネロックフェス』なる
名古屋のイベントで初遭遇。
セカイイチ・サンボマスター・フジファブ・テナーと
なかなかによい面子でのLIVEだったのだけど。
こん時に1stの曲聞いてやばいなぁ・・・と思った
で、ちっとばっか忘れてたんだけど
年明けて『銀河』聞いた時にもう、食らった.
『虹』もけっこう炸裂した感じではあるけどさぁ
今年の1番の衝撃だったかな。

この前FM聞いてて、途中から聞いたから
アーチスト名とかわからんかったんだけど
最後に名前聞いてたらフジファブでした。
一瞬、ZAZENってか向井っぽさを感じたけど
どーやら2ndの1曲目みたい。
俺の中でアジカンを越えたかも。
アジカンはパワーポップを突き進んでるもんね。
好きだけどさ。
でもやっぱ変化球が欲しいのです。
サンボもメインストリームになりつつある今、
新しい日本のダンスロックをかき鳴らしてくれるのは
テナーとフジファブではないかと。

来月のLIVE取っちまおうかな。
ちなみにマキシマム ザ ホルモンもいいよー。

アッキーのかばん

2005-10-30 20:49:56 | 妄想の種
FREITAGってブランド。この前ヴィレバンでみつけた。
車とかで使われた革のリサイクルらしい。
色使いがポップかつシンプルでポップルな感じ。ちょーカッコイイ。
が高い。アッキーのショルダーで2万ぐらい。
arenaが似たようなの出してたからそっちにしよーか検討中。
ちなみにチープリはチープでプリティBYカエラ。

カフェご飯

2005-10-30 06:41:49 | 妄想の種
今年の前半はシナモンローラーとして
その名を馳せたわけだけど、
マイブレイクしてんのが
アマンドクロワッサン。
タリーズ全店にてお買い求め頂けます。
だけどれども…1番美味しいのは
シアトルズベストコーヒーの
プレッツェルがまぢで旨い。


アイシールド21

2005-10-29 09:19:06 | 妄想の種
少年誌なんて大人になったら読まなくなる、
なーんて思ってたけど未だに読んじゃってるね。
で、アイシールド21だけど
今回はテーマがよいね、キッキングゲーム・スペシャルチームの
重要性ってのは素敵。
あとリードブロッカ-ね。
アメフト人口増えないかな?
ちなみに俺らの代はキッキングゲームは強かった…気がする
オンサイドキックに関しちゃかなりの
レベルだったような…
とにかくこれをきっかけにうちの大学も部員が
増えてくれるとね、うれしいよね。

何となく

2005-10-26 20:32:08 | 妄想の種
意味もなくアッパーなテンションのシチュエーションになる昭和のイントロ3曲

1-ルパン三世のテーマ
2-太陽にほえろのテーマ
3-モンキーマジック/ゴダイゴ

スパイ大作戦のテーマにリンプが歌つけて、ほぉ-って思った 真似して仕事中に太陽にほえろのテーマに歌詞をつけてみた ダメだ コミックソングだ でもスキャットなんかも入っておしゃれな仕上がり お披露目することは多分無いけどね

引越し&復活

2005-10-24 16:27:39 | 妄想の種
本日よりこちらにて再開いたします。
今までお世話になった方も初めての方もよろしくお願いします。
ちなみにタイトルは伊映画の説明文にあったもので悲劇の連続、だそうです。
今回は真面目につくろーと思ってるので更新が遅い予定です。
つっても既に1ヶ月空いてるから忘れてる方もほとんどではないかと思います。
まぁ根っこは自分のバランスをとる為のものなんで
いいんですけどね。

ちなみに昨日はティムバートンの『コープスブライド』観てきました。
予定通り中盤以降は爆睡、ステフに落ちを聞く感じでした。
僕的にはデップの『クライベイビー』という映画が好きです。
『シリアルママ』の監督が撮ってるので面白いですよ。