goo blog サービス終了のお知らせ 

scrap!

猫と暮らす日々の覚え書き。気まぐれ更新&気まぐれ返信。無断転載・使用はご遠慮ください。

本日のチャロカナ#72

2017-03-05 23:59:59 | チャロカナ
出来るだけお家でゆっくりさせる予定だったのに、
たった1週間でまた病院(凹)。
少しでもカナくんの負担を減らす為に、行きはドアtoドアでタクシー。
今日はいつもの先生がお休みで他の先生が診てくださいました。
体重はさらに減って2.28キロ、、、。
昨日のごっそり毛が抜けていたのは、
自分で舐めて抜けてしまったのでしょうとのこと。
病院で聞いた時は、前にチャロさんがやった舐め壊しかなと思っていたのですが、
前記事のコメントでまめさんが書いてくださってるように、
おそらくよだれの影響なのかなと思います。

そして、先生に手伝ってもらいながら強制給餌。
『a/d』を20ml。
先生の「本当に嫌がる子は口に入れても出しちゃうけど、この子は食べてくれるね。」
というコトバにちょっとホッとしてみたり。
当たり前だけど、コトバだけで聞くよりも実際に一緒にやる方が分かりやすくて
今日カナくんを連れて行った甲斐がありました。
さらに、先生の「(自分で上手く出来なくても)連れてきてくれれば、
食べさせてあげますから。」というコトバにちょっと気持ちを楽にしていただきました。

そして、動物病院専用の『エネルギーちゅーる』が発売されたらしく、早速購入。


受付のスタッフさんが「みんなで試食したんですが、
美味しかったので猫ちゃんも好きだと思いますよ。頑張ってください。」
と、声を掛けてくださいました。
みんなで試食にちょっと笑っちゃいましたが、この病院で本当に良かったなあと。
チャロさんと動物病院ジプシーの末に、ちょっと遠いけどたどり着いた病院。
信頼できる病院のおかげで、安心してカナくんの治療に向き合えています。

お疲れのカナくんはお家についてもキャリーの中でぐっすり。


反応のないカナくんが気になるチャロさん。


それ以上はダメー!


『健康缶』と『健康缶パウチ』を仕入れました、大量w
(ちゃまめさん、お気遣いありがとうございました。)


カナくんの寝床でくつろぐチャロさんを眺めるカナくん。


密林でお安かったので買ってみたマットを早速使うチャロさん。






カナくんにも好評!


昨日に続いて本日もアジのたたきにしてみたら、こちらも好評(嬉)。


今日は病院で強制給餌をしたし、アジも食べたからイイかなとも思ったのだけど、
時間に余裕がある週末のうちに自宅でも強制給餌をしてみるコトに。
ひとまず『a/d』をコレだけ。


お口を触られると前足で抵抗するので、
病院で教えてもらったようにカナくんをバスタオルで包み、
前記事のコメントでKamosukeさんが書いてくださったように、
両足でカナくんを挟んで強制給餌。
すごい下手だったのだけど、カナくん10ml食べてくれました。
そのまま続ければ、おそらく全部食べてくれたと思うのだけど、
無理矢理押さえつけて食べさせるコトにワタシのメンタルが持たず途中終了。
ヘタレですみませぬ。
でも、点滴(皮下輸液)と同じように回数を重ねれば、もうちょっと上手に、
そして弱気にならずにできるような気がします(うっすらポジティブ)。

サポートするから、一緒に頑張ろうね、カナくん。



愛猫
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のチャロカナ#71

2017-03-04 23:59:59 | チャロカナ
2日分をまとめてお届け。
金曜日の朝ゴハン各種。


帰宅すると『健康缶』を完食。
『健康缶パウチ』も半分くらい食べてくれてました。

夜は生しらすを茹でてみましたが、
カナくんもチャロさんもスルー、、、。


近所に救急車が来て野次馬状態のチャロさん。

(運ばれた方が何事もありませぬ様に)

明けて土曜日。
本日のトライはこちら。
総合栄養食
アイシア 15歳からの健康缶 ささみとまぐろ
カナくん完食。
食べる日と食べない日の波はありますが、
『健康缶』シリーズがカナくんのほぼ主食になっています。


『のむヨーグルト』に『マヌカハニー』を入れてみたところ、
チャロさんが飲みましたw


カナくんは初日にゴクゴク飲んで以来、すっかりスルー、、、。
最近は『カロリーエース』も再びスルー。

洗濯機の上でくつろぐチャロさん。


あ、そこは進入禁止でお願いします。


夜はアジのたたきをフードプロセッサー。


カナくん完食!
チャロさんも完食!
もっとたくさん、買ってくればよかった、、、。


なんとカナくんの足の毛がごっそりなくなっていました(震)。
日曜に病院に連れて行くコトにしたので、
カナくんと一緒に病院で強制給餌の練習をさせてもらう予定。


『現時点でのカナくんのウェットフードランキング』
1位  アイシア 健康缶パウチ 下部尿路ケア まぐろ
2位  アイシア 15歳からの健康缶 まぐろ/ささみとまぐろ
4位  デビフ カロリーエース
5位  キャネット メルミル 15歳からのシニア専用 国産のなめる栄養食 かつお
5位  アイシア 黒缶パウチ しらす入りまぐろとかつお
7位  ナチュラルバランス ベニソン&グリンピース
7位  ジウィピーク ベニソン
7位  スペシフィック 低Na-リン-プロテインFKW
7位  ユーカヌバ Kアシスト リン・たんぱく調整食
7位  アニモンダ インテグラ プロテクト ニーレン ターキー(腎臓ケア)
12位 アニモンダ インテグラ プロテクト ニーレン ビーフ(腎臓ケア)
12位 ピュリナ フィリックス やわらかグリル ゼリー仕立てサーモン/ビーフ/チキン
16位 ねこ元気 15歳からの食べやすい食事 すりつぶしまぐろ・ささみ入り
16位 ヒルズ a/d チキン
16位 ニュートロ デイリーディッシュ サーモン&ツナ
19位 ジウィピーク ラム
19位 ピュリナ フィリックス やわらかグリル ゼリー仕立てツナ
21位 ロイヤルカナン 腎臓サポート
21位 カルカン パウチ 18歳から まぐろとたい


愛猫
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のカナくん#16

2017-03-02 23:59:59 | カナ
朝ゴハン各種。コレとは別に『のむヨーグルト』も。


帰宅すると『健康缶』と『健康缶パウチ』と『ちゅーる』が完食されてました!
えらーい、よく食べたねぇ。

今宵はちゃまめさんのアドバイスを参考にホタテを買ってみました。


焼いてからフードプロセッサー。


カナくん、少し食べてくれました!




そしてこの他に夜も『健康缶パウチ』を1袋完食(嬉)。

コメントでUnknownさんとsueさんにオススメいただいた
『マヌカハニー』も買ってみました!


今日はたくさん食べてくれたカナくんですが、
ここのところの食べたり食べなかったりのカナくんを見ていて、
気持ちがゆらいで来てしまい、
仕事が終わってからダッシュで動物病院へ行き、
カナくんの今後について先生に相談。

前言撤回、強制給餌にチャレンジすることにしました。
弱っていくのをただ見てるだけというのは、
想像以上に辛くワタシには無理でした。

消炎剤でお口の痛みが和らいでいるのなら、
試してみる価値はあるかもしれないとのことで、
とりあえず週末に1度やってみてから、
今後について判断することになりました。


正確な年齢はわからないけど、カナくんはおじいニャン。
腎不全は末期、心臓に雑音あり、口内炎に歯肉炎、
左後ろ足の先っぽはぐんにゃり(なので上手く歩けません)。
生命に終わりがあるのはわかってる。
でも、終わってしまったら、もう二度と会えない。
だから、やっぱりまだあがきたい。
カナくん、ゴメンね、物分かりの悪い飼い主に付き合っておくれ。



愛猫
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のチャロカナ#70

2017-03-01 23:59:59 | チャロカナ
昨夜のサロン・ド・チャロ(ricoさん命名w)。


猫ベッドについて、足腰の弱っているカナくんは
フカフカが苦手なのではというようなコメントを
いくつか頂きましたが、確かにその通りのような気がします。
なので、ねこはむさんのコメントを参考にフリースを置いてみたら、
使ってくれました!
みなさま、いつも本当にありがとうございます(感謝)。


ちなみに、カナくんの寝床は洗面台の下と靴箱の下の2箇所にあり、
本格的に寝る時はそのどちらかで寝ています。

今宵は中トロと真鯛とサーモンのお刺身。


チャロさんがサーモンを一切れ、持って行かれましたw


フードプロセッサー。


『のむヨーグルト』、砂糖は入っているのだけど、
さらにはちみつをプラスしてみるコトに。


が、どちらもカナくんは口をつけず、、、。
でも、朝ゴハンは『健康缶』と『健康缶パウチ』を
それぞれ3分の2くらい食べていたので、
少しは栄養がとれていることを願うのみ。

猫トイレの壁にカナくんがつまずくので、思い切って猫トイレ撤去!
猫砂があるところ、そこがトイレだ!、バリアフリー!
が、絵的にはゴミ屋敷へのはじめの一歩に見えなくもないw
事情を知らないヒトが見たら、びっくりされそう。
来週、ガスの点検があるのだけど、大丈夫かしらw



食欲回復祈願
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする