おくつろぎのところ、恐縮ですが、

ネットマン!

今日は病院にて尿検査です。
結果は無事クリア!。

ご存知の方も多いと思いますが、鉄拳さんのこの動画がトイレチェックの大切さを伝えてくれます。
1日でもおしっこが出ないと命にかかわるから、トイレチェックは本当に本当に大切。
チャロさんはニャンとも清潔トイレを使ってくれなかったけども(泣)。
第三のトイレ!
さらば、トイレ
遅ればせながら、健康診断の結果も頂いてきました。
血糖が高いのは緊張のせいだそうです。


そして、体重ですが、
(5.5→5.46→5.32→5.1→4.8→)4.96キロでした。
増えてるやないかーい!
順調なダイエットに気を緩めた飼い主が甘やかしたのが敗因です(自白)。
が、先生からは最大時の5.5キロからはかなり減ったし、
病気になった時のことなどを考えるとちょいポチャくらいでイイですよとのお言葉。
チャロさんの場合はもう少し痩せていいけど、4キロ台後半をキープできれば良いとのことでした。
そうね、もう少し痩せようね。
って一番の大敵は飼い主の油断(反省)。
帰宅したネットマン。


ご褒美ちゅーるを食べるチャロさん。
お疲れサマ。次の尿検査は健康診断の時で良いそうですよ。

惨敗の健康診断2017#1
惨敗の健康診断2017#2
惨敗の健康診断2017#3

愛猫

ネットマン!

今日は病院にて尿検査です。
結果は無事クリア!。

ご存知の方も多いと思いますが、鉄拳さんのこの動画がトイレチェックの大切さを伝えてくれます。
1日でもおしっこが出ないと命にかかわるから、トイレチェックは本当に本当に大切。
チャロさんはニャンとも清潔トイレを使ってくれなかったけども(泣)。
第三のトイレ!
さらば、トイレ
遅ればせながら、健康診断の結果も頂いてきました。
血糖が高いのは緊張のせいだそうです。


そして、体重ですが、
(5.5→5.46→5.32→5.1→4.8→)4.96キロでした。
増えてるやないかーい!
順調なダイエットに気を緩めた飼い主が甘やかしたのが敗因です(自白)。
が、先生からは最大時の5.5キロからはかなり減ったし、
病気になった時のことなどを考えるとちょいポチャくらいでイイですよとのお言葉。
チャロさんの場合はもう少し痩せていいけど、4キロ台後半をキープできれば良いとのことでした。
そうね、もう少し痩せようね。
って一番の大敵は飼い主の油断(反省)。
帰宅したネットマン。


ご褒美ちゅーるを食べるチャロさん。
お疲れサマ。次の尿検査は健康診断の時で良いそうですよ。

惨敗の健康診断2017#1
惨敗の健康診断2017#2
惨敗の健康診断2017#3

愛猫