生活クラブ 朝霞支部

生活クラブ埼玉・朝霞支部のブログ
組合員のつながりと活動の発信窓口です
ご連絡はコメント欄ではなく
メールでどうぞ

乳がん触診体験&講座 レポート

2011-07-29 12:16:28 | 報告
こんにちは、支部委員のモチヅキです
ここのところ、雨が多くて梅雨のようなお天気が続いていますね
気温よりも湿度にやられないよう、体調の管理に気をつけたいと思います

さて、すっかりご報告が遅くなってしまいましたが、去る6/18に開催された
「みんなで体験!みんなで話そう! 気になる?乳がん触診体験&講座」
のレポートです

講師には、「コープ共済おすすめ隊」から、ご自身も乳がんを患い、左乳房摘出の経験をもつ方をお迎えしました。
今でこそ、とても明るく、このように講座などでご自身の体験をお話しされていますが、やはりこれまでに多くの悲しみや苦しみがあったということをお聞きして、胸が締め付けられるようでした



また、参加者の皆さんからお一人ずつ、「今回の講座に参加したきっかけ」や「身近な乳がん体験の話」を自由に話していただきましたが、お身内の方やご友人が乳がんに罹った、という方がとても多く(参加者の半数近かったと思います)、本当に驚いたし、乳がんは他人事ではないんだ、と実感しました

女性の癌では、他の部位に比べて乳がんが著しく増加しているそう。(子宮・胃は横ばい状態)
乳がんは、性ホルモンであるエストロゲンのレベルが高い場合にリスクが高くなるそうです。

【乳がんのリスク要因】
○生理・生殖要因としてのリスク要因
 例)初経年齢が早い・閉経年齢が遅い・出産歴がない
   初産年齢が遅い・授乳歴がないなど
○体格上のリスク要因(高身長、閉経後の肥満)
○一親等の乳がん家族歴
○飲酒習慣
など



講座では、自宅でできる視診・触診の方法はもちろん、
定期的な検診
「おかしいな・・・」と思ったらすぐに受診すること
の大切さを学びました

 ※検診は絶対ではありません。
 マンモグラフィで見つかりにくい人もいるのだそうです
 

【乳がんの診断方法】
・視触診
・マンモグラフィー
・超音波検査
・MRI検査
・CT検査
 の後に
・細胞を採って調べる細胞診、生検などで確定診断


それから、乳がんに関する新聞の切抜きや、パンフレットを読み、みんなで乳がんに関する知識や理解を深めました。(写真は、切り抜きの一部です)


そしていよいよ、触診モデルの体験へ(ドキドキ)

しかし、ここでモチヅキ大失態触診モデルの撮影を忘れましたすみません・・・

触診モデルには、参加者一人ずつ、講師の方から丁寧にアドバイスを受けながら触っていきます。
でも、これがなかなか難しく、アドバイスを受けて「この辺にしこりがありますから」と言われて触っても、「ん・・・?分かんない
これはぜひ、多くの方に体験していただきたいと思います。

一人一人、分かるまで丁寧に触診して、全部で4つあるしこり(病気)を探しました。
その中で、がんの疑いのあるものは2つ。手触りが他のものとは異なります
とげとげしていて、金平糖みたい。いかにも「悪そう」な感じです。
でも、手触りだけで自己判断せず、しこりや下記のような異常を見つけたら、すぐに専門医に診せることが大切です

【乳がんチェックポイント】
月に一度、入浴後にチェックしてみましょう
しこりがないか
へこみ、くぼみやひきつれがないか
左右の形の差がないか
皮膚がオレンジ色か赤く腫れていないか
乳頭の陥没はないか
乳頭からの血液または茶色い分泌物がないか
乳房の近くのリンパ節(わきの下)にしこりがないか


今回の講座で学んだ大切な事は

早期発見
・普段から視触診を欠かさない。定期検査を受ける
・しこりなどを見つけたらすぐに受診する
生活習慣病予防対策
・適正な体重を維持(カロリー制限、脂肪制限、運動など)する
・リスクの高い人は特に注意する
いざという時の備え
・医療保険制度の高額医療費の事前申請
・貯蓄や私的保障(共済・保険など)の準備をする


ということです


そう。「備え」も忘れちゃいけない大切なこと
講座では、手術費用や入院費、退院してからの通院治療費のお話もありました。
病気の知識だけでなく、こうした費用のことも考えていかなければなりません。

他の参加者の方とお話しする中で、
「保険は見直すもの。子どもが小さい内はまだこれからお金がかかるけど、成人したらまた変わるでしょ。」とアドバイスをもらい、その通りだな~と思いました

現在、私自身はコープ共済「たすけあい」のL2000コース(女性専用で月々2000円の掛け金)に加入していますが、そのアドバイスを聞いて、「あいぷらす」の「生命保障」+「がん特約」に加入する事にしました

私が選んだのは500万円の生命保障(他に300万円、1,000万円、2,000万円があります)で、掛け金は30歳女性で月々600円、がん特約は月々490円で10年間変わりません
月々1,000円ちょっとで、もしもの備えができるなら、いいなぁと思いました

そして先週、初めて市の集団検診で乳がん検診(子宮がん検診も)を受けてきました
視触診とマンモグラフィーでしたが、マンモは痛いと聞いていたので相当覚悟して行ったら、モチヅキ的には思ったより痛くありませんでした
結果は1ヶ月後だそうなので、ドキドキです

さてさて、話を講座に戻します
今回の講座には、乳がんの触診モデルだけでなく、骨密度計「骨ウェーブ」も登場しました


この機械では、手首で骨密度が簡単に測れます。
ちなみに、モチヅキは3番目のランク(C)というビミョーな結果に・・・
Aランクは滅多に出ないらしいのですが、5月に測ったときはBだったので、下ちてたーガビーーーーン

う~んパス乳飲んで運動します


ではでは、今回も長文にお付き合いありがとうございました

はなちゃんの口コミれしぴ

2011-07-09 14:25:54 | ナビだより
【びっくりするほど簡単なブラマンジェ風】
材料:パスチャライズド牛乳 400ml
   砂糖 大さじ2
   コーンスターチ 大さじ3
   アーモンドエッセンス又はバニラエッセンス少々
   (なくても可)
作り方
1.エッセンス以外の材料を全て鍋に入れ、かき混ぜながら弱火にかける。
2.とろみがつき、沸騰してきたら火を止め、エッセンスを入れる。
3.器に入れ、冷やし固める。


【牛乳白玉団子の作り方】
材料:白玉粉 100g
   つぶあん 100g
   パスチャライズド牛乳 100ml
作り方
1.白玉粉に牛乳を少しづつ加えながら耳たぶぐらいの硬さに練る。
2.適量をとって広げ、真ん中につぶあんをのせて丸め、沸騰した湯に入れて、
  浮いてから2~3分ゆでてざるに上げ、冷やす。
 * 牛乳の代わりに絹ごし豆腐120gで白玉粉を練ってもよい。

     

以上、あさかクラブナビだよりはなちゃんのレシピでした!


 

7月のイベント

2011-07-09 13:28:23 | お知らせ
しばらく更新できませんでしたが、もう7月。
シャボン玉月間ですね。
生活クラブの組合員の中でも、石けんの事をよく知らない方もいらっしゃると思います。
そんな方へ、緊急告知!

せっけんレッスン
 7月16日(土)午後1時半~3時半
 コミュニティセンター 2F 音楽室
 参加費 300円
 (託児はありません)

 ラベンダーを使ったハーブせっけん作り&せっけんお悩み相談

締め切り日は過ぎましたが、まだ空きがあるので、申し込み損なった方は、所沢センター(049-259-5583)毛利さんまでお早めにご連絡ください。
組合員外の方ももちろん歓迎いたします。
粉石けんを使ったことのない方、合成洗剤との違いなど、わかりやすく解説いたします。
特に肌の弱い方、アトピーでお悩みのご家族のいらっしゃる方、ぜひおいでください。

震災に遭った重茂では、町全体でせっけん運動に取り組み、海を守っているそうです。


また、親子で参加できるお料理講習会もあります。

自分でつくろう!「朝ごはん&お弁当」
おったすけまん養成講座

 7月25日(月)10時~1時
 内間木公民館 2F
 参加費 100円(組合員外は150円)
 持ち物 エプロン、お手ふき、お弁当箱

 * 小学4年生以下のお子様は、親子でご参加ください。
   5年生以上は一人で参加可です。

7月21日のおやこクッキング(浜崎地区主催)は締め切りましたが、こちらはまだ募集中です。
親子で参加できますので、ぜひおいでください。
申し込みは、配達便で。
申込書がない方は、こちらも所沢センター毛利さん宛で、おったすけまん参加希望と記入のうえ、
お名前電話番号お子さんの名前、年齢を記入し、参加人数を書いてお申し込み下さい。
締め切りは7月18日(月)です。

また、9月には消費委員会主催のお料理講習会も予定しております。
こちらは大人向けです。