呑みまくり旅行の続きです。

宿の呼び出し用亀さん

よくできています。
すごい宿です。

庭もすごい

こんなところに泊まれるなんて贅沢です。

この宿は江戸時代から続く豪農の館および関連所有施設が保存されている博物館の一部で、宿泊すると博物館全体を案内してもらえます。

ハスが咲いたらすごそうですね。
キャロライン・ケネディ前大使も見に来たらしいですよ。

藤棚もすごいです。
とにかくすごいとしか言いようがないですね。
地酒を売っているお店があります。
宿も持ち込み可のようです。

うる星やつらのお酒が売ってますw

木を削って造られた仏像
敷地内の木が死んでしまったので、仏師を雇って掘り出してもらったらしいですよ。
昔の大金持ちの人はやる事が違いますね。
建物がきれいに保存されています。
庭も超手入れされてます。

2階からの風景です。
実は屋上もあって、昔は上がって花火見物とかしてたらしいです。優雅ですなぁ。
残念ながら老朽化で今は上がれません。

戦後、接収されそうになったところをGHQの士官の方のお陰でこの建物が守られたんだそうです。この一族の家長とその士官の方がペンシルバニア大学の同窓生だったんだとか。
すごい話のオンパレードです。

そして呑みまくりの夕飯へ。
夕飯の写真は一枚しかありません(笑)
飲むのに集中してしまいました。

逆さですけど美味しかったです。お酒にもすごく合いました。
続きは次回。
前のブログもよろしくお願いします!
縄文シバちゃんは出て来てませんが、クリックをお願いします!
柴犬 ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ


宿の呼び出し用亀さん


よくできています。



すごい宿です。


庭もすごい


こんなところに泊まれるなんて贅沢です。




この宿は江戸時代から続く豪農の館および関連所有施設が保存されている博物館の一部で、宿泊すると博物館全体を案内してもらえます。

ハスが咲いたらすごそうですね。
キャロライン・ケネディ前大使も見に来たらしいですよ。

藤棚もすごいです。
とにかくすごいとしか言いようがないですね。

地酒を売っているお店があります。
宿も持ち込み可のようです。

うる星やつらのお酒が売ってますw

木を削って造られた仏像
敷地内の木が死んでしまったので、仏師を雇って掘り出してもらったらしいですよ。
昔の大金持ちの人はやる事が違いますね。



建物がきれいに保存されています。
庭も超手入れされてます。

2階からの風景です。
実は屋上もあって、昔は上がって花火見物とかしてたらしいです。優雅ですなぁ。
残念ながら老朽化で今は上がれません。

戦後、接収されそうになったところをGHQの士官の方のお陰でこの建物が守られたんだそうです。この一族の家長とその士官の方がペンシルバニア大学の同窓生だったんだとか。
すごい話のオンパレードです。



そして呑みまくりの夕飯へ。
夕飯の写真は一枚しかありません(笑)
飲むのに集中してしまいました。

逆さですけど美味しかったです。お酒にもすごく合いました。
続きは次回。
前のブログもよろしくお願いします!
縄文シバちゃんは出て来てませんが、クリックをお願いします!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます